天然主婦ブログ☆チェリーの日々平凡!

チェリーこと50代OLの千恵が、日々思ったことを綴ります。

娘、内定1件。

2018-06-06 06:18:57 | 子どもたち
春から就活していた娘が、内定1件取れました

隣の市にある(地元では)某大手書店ですが、前の金曜に面接&適正検査。昨日娘の携帯に連絡がきて、内定した、とのこと。

わたしも聞いたことのある会社。まずは、わるい話は聞いてこない。

ガンバった、えらい、

あとは娘が内定の承諾書を出して、正式に内定となりますが、期限は9月末。それまでに他社からも内定をとれたら、そのときにどっちに行くか考えればいい、とのこと。

複数内定が取れたら、どちらを選ぶかは、わたしは干渉しません。ただ、旦那が気になって入り込んでくるかもしれませんが



娘は、9月には就活を終わらせたい、と言ってました。暑いなか、リクルートスーツであちこち東奔西走したくないようなんで。
わたしたちのころより、羨ましい就活事情です。
1件内定が取れて、精神的に楽になれたらいいですが。。。









わたしの母方の従弟は、わたしより4歳下。彼が大学4年のとき、就活をしていましたが、具合わるく氷河期でした。なかなか内定が取れず、1年アルバイトをして、やっと正社員として就職できたようでした。
彼は、今でもその会社でガンバってお勤めしています。いわく、

「不況に採用してくれたから、転職するような裏切りはできんよ」

楽して就職できたのと、苦労して就職できたのとは、スタート時の気持ちが違いますね

娘は、どんな気持ちでスタートするのやら。

どの会社に就職しようが、娘には、謙虚な社会人としてスタートしてほしいなぁ、と願ってます