天然主婦ブログ☆チェリーの日々平凡!

チェリーこと50代OLの千恵が、日々思ったことを綴ります。

☆ニットベスト☆オバサンコーデでごめんあそばせ。

2019-10-14 17:32:40 | 料理&オシャレ
連休1日目は、不安ドキドキでした。

台風がやっと去りましたが、みなさまのお住まいの地域は大丈夫でしたか
わが家の地域では、雨は強かったのですが、風はそれほどではなく。ライフラインに支障をきたすような大きな災害にもならなかったのです。
ただ、とくに関東や甲信越あたりは、浸水や土砂崩れがあったみたいで。気休めかもしれませんが、1日でもはやい復旧をお祈りいたします。

今日はちょっと長いブログになります。
最後までお付き合いくださると、うれしいです








台風がくる前の晩の夕食〜〜

久しぶりに家に帰ってきた息子のリクエストで。
味噌煮込みうどん




↓わたしの分。


すみません。。。
1枚目は手ブレしちゃったようで、うまく写りませんでした
作ったあたしが言ってはなんですが、味は90点?かなと。(はやく食べないと麺が汁を吸っちゃうから)作ってすぐに食べるのが前提ですが。

金曜の夜に家に帰って、台風が去っていった土曜の夜にアパートに戻った息子には、残ったうどんをタッパーに入れてもたせました
いつもは土曜にアルバイトの用事を入れていた息子でしたが、ちょうど土曜は休みを取っていたから、台風の憂き目にあうことがなくすみました。

そんな息子が日中家に滞在していたのを、珍しそうに見ていたのが4歳上の娘。
というか、「なんであんた、家にいるのよ」と弟に冷たい一言そ、そんな。。。珍しそう、というかわいらしさじゃないね。
おそらく、弟が家にいるのが、なんとなく落ち着かなかったかもしれません。
そんな仲悪かったかしら?うちの子たちは







日曜日は、旦那と外にお出かけ
旦那が免許更新ということで、平針の運転免許試験場まで付き合いました

旦那はムチャな運転はしませんが、5年前の更新直後に、一旦停止違反に引っかかちゃって。ゴールドがブルーに。当時は気持ちもブルーになった旦那でしたが、いまは「どーでもいいや」と。引っかかちゃったことはどーでもよくとも、ハンドルは安全運転してください



まぁ、この日は半分はデートみたいなもんなの。お気に入りの服でお出かけ。


本格的な秋になりつつあるので、この日はニットのベストを着ることに







出かける前に、娘いわく。
「オバサン。。。ぽい?」
すこし華やかさもあったほうが。。。と言われました。AK◯みたいな格好で外に出ていいわけ?
まぁ、変に若い子のファッションに合わせると、いたいたしいから。来年には50になるし、オバサンコーデがちょうどいいの。



秋うまれのわたしは、秋が大好き
いろんな服のコーデが楽しめられるし、美味しい食べ物が口にできるし。なによりも。。。





春の花粉症は出るけど。。。
わたし、秋の花粉症は出ないので。

クシャミにジャマされることなく、秋を楽しめられます