最後尾をカタツムリのように
僕が職安にはじめて行ったころは、
物情騒然という雰囲気で、世の中が全体が浮き足立っていました。
当時と比べると、今はまだ余裕がある気がします。
過去最悪の失業率といっても、一方でゴールデンウィークに
何10万人もの海外旅行に行くし、内面の危機感はそれほど
深くはない。
失業率が10%を超えるフランスなど想像を絶する。
日本では職をよこせデモが起きるわけではない . . . 本文を読む
YAHOOニュース・スポーツより
オリックスのテリー・コリンズ監督(58)が21日、
スカイマークでの阪神戦終了後に会見し、辞任を発表した。
2年連続の成績不振による責任を取っての引責辞任で、
シーズン中に3首脳がチームを去る異常事態となった。
06年オフにドジャース育成部長から監督に招聘(しょうへい)された。
だが昨年は借金15で最下位に低迷。
今季はカブレラを獲得し、ローズ、ラロッカ . . . 本文を読む
木曜日担当のノリです
先週の土曜日に、三条市に子供たちの遊びの
ボランティアをしてきました。
学校の体育館やプレイルームなどが
開放されていて、40人くらいでしょうか
子供たちと遊んできました。
どの子どもも、うん
なんだかおかしな2人がいるぞと
若干警戒気味でしたが、
「交ぜて」と言うと、
「いいよ」と、すぐに懐いてくれました。
昨日、友達も言っていましたが、
先生や大人の話は聞いて . . . 本文を読む