日曜担当の近藤です
コンビニで日々バイトしてるんですが、尊敬している先輩さんがいます。年は27くらい?だったかな。いわゆる、フリーターという感じです。週6くらいで昼間に働いてますからね。ただ、人として相当な人物だと自分は思っています。
仕事は常に真面目にしっかり。しかし、仕事中ほどほどに他の店員とも談笑はするくらいで堅苦しくはない。さらに、清掃とか後輩がやらなきゃいけない気がする仕事は率先してさっさとやってしまう。人がミスしても怒らず、ただそのミスをすぐもくもくと解決してくれる。ちなみに美形。近場の高校の女子で憧れてる人も少なくないらしい。「一緒に写真とってください」とか言われたことあるらしいし。弱点なし。まったく敵う気がしない。
最初はあんまり話すわけじゃなかったんですが、今は結構仲良くなってきてると思います。で、その偉大なる方なのですが。
結婚して就職するからコンビニ辞めちゃうらしいのです。
うちのコンビには彼に頼るところが大だったので大騒ぎ。人が足りない。
しかし、自分は思っています。
あの人のような人間になりたい。今まで頼りっぱなしだった分、これからコンビニで頼られる人になれるように頑張りたい。
人生の先輩、と呼ばれるような人になってみたいと思う今日この頃です。
最新の画像[もっと見る]
憧れる人になりたいってのはあるよね
世の中には、その人しか出来ないことなんて
なくて、だいたいのことは、代わりがきいたり、
周りの人でどうにかできることが多い
でも、みんながそう思わなくても、たった1人でも
あの人がいてくれたら、あの人だったらこんな風に
乗り切るんだろうなぁ、
そんな風に思われる人になりたいものです