木曜日担当のノリです。
最近のはまっているもの、
それはヒットソングを集めたオルゴールの曲集です
店内のBGMにかかっていて、とても落ち着いた気分になれると
思い、買っちゃいました。
オルゴールの音色はとてもきれいで
知っている曲でありながら、不思議な感覚にも
なりますね。

なかでも、1番好きなのは、Aqua・Timesの
「決意の朝に」が好きです
この前久しぶりに、Jくんとゲームセンター
に行ってきました。
J君とゲームセンターに行くのは、ちょうど1年ぶり
去年の同じ時期ぐらいに2人でぶらぶらしていたことを
思い出します
2人が夢中になったのは、画面にボールを投げて遊ぶ
投球王国ガシャーンというもの。これがなかなかおもしろい。
画面のターゲットに向けてボールを当てるものですが、
ムキになって本気に投げたりもしたり・・

もう一つは、ビルボーリングというもの。
ビリヤードの球で行う、ボーリングゲームです。
ノリはたまにビリヤードをやるので、Jくんには
負けないと思っていたのですが、
131
167でノリは負けてしまいました。
普通のボーリングよりもこっちのほうがスコアがよく、
こっちのほうが良いかなと感じたりも。
小学生の頃、ノリは大学生になると
夜通し、ゲームが出来るなんて風に思っていました。
RPGが好きな子だったので、はまるとなかなかやめられず、
よく、母さんに怒られていました
で、実際に自分が大学生になった訳で、じゃあRPGを
夜通しやるかといったら、そんな気にはなかなかなりませんね。
やるにはやれるのですが、ほかにやりたいこともあったり
なんだか、無駄に時間を過ごしているような気もしたりと・・
おまけにRPGは基本1人ですからね。
前に比べて変わったのは、対戦ゲームだったりパズルゲームなど、
2人やみんなで出来るのが好きになった気がします
ノリは負けず嫌いなので、ウイニングイレブンなんか
何試合もやったり。Jくんともぷよぷよをしたのですが、
戦績は6勝22敗くらいです。考えてやらないから、
瞬殺されるんですよね・・・・最短で22秒KOです
最近は、体を動かすほうが好きですね。
UFOキャッチャーとかよりも、ホッケーとか好きだったりします。
良いストレス解消になった1日でした


最近のはまっているもの、
それはヒットソングを集めたオルゴールの曲集です

店内のBGMにかかっていて、とても落ち着いた気分になれると
思い、買っちゃいました。
オルゴールの音色はとてもきれいで
知っている曲でありながら、不思議な感覚にも
なりますね。

なかでも、1番好きなのは、Aqua・Timesの
「決意の朝に」が好きです

この前久しぶりに、Jくんとゲームセンター

J君とゲームセンターに行くのは、ちょうど1年ぶり

去年の同じ時期ぐらいに2人でぶらぶらしていたことを
思い出します
2人が夢中になったのは、画面にボールを投げて遊ぶ
投球王国ガシャーンというもの。これがなかなかおもしろい。
画面のターゲットに向けてボールを当てるものですが、
ムキになって本気に投げたりもしたり・・


もう一つは、ビルボーリングというもの。
ビリヤードの球で行う、ボーリングゲームです。
ノリはたまにビリヤードをやるので、Jくんには
負けないと思っていたのですが、
131

普通のボーリングよりもこっちのほうがスコアがよく、
こっちのほうが良いかなと感じたりも。
小学生の頃、ノリは大学生になると
夜通し、ゲームが出来るなんて風に思っていました。
RPGが好きな子だったので、はまるとなかなかやめられず、
よく、母さんに怒られていました

で、実際に自分が大学生になった訳で、じゃあRPGを
夜通しやるかといったら、そんな気にはなかなかなりませんね。
やるにはやれるのですが、ほかにやりたいこともあったり
なんだか、無駄に時間を過ごしているような気もしたりと・・
おまけにRPGは基本1人ですからね。
前に比べて変わったのは、対戦ゲームだったりパズルゲームなど、
2人やみんなで出来るのが好きになった気がします

ノリは負けず嫌いなので、ウイニングイレブンなんか
何試合もやったり。Jくんともぷよぷよをしたのですが、
戦績は6勝22敗くらいです。考えてやらないから、
瞬殺されるんですよね・・・・最短で22秒KOです

最近は、体を動かすほうが好きですね。
UFOキャッチャーとかよりも、ホッケーとか好きだったりします。
良いストレス解消になった1日でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます