皆さんお久しぶりです!!
るんるんですー^^
今年はちゃんと更新するぞ!
なんて思ってはいるものの、なにせサボり魔ルンルンなのでどうなるか分かりません・・
日付にこだわらず←
更新したいと思ったときにしていきます。
とりあえず目標10回←←
・・・・・
先日、私のバイト先の研修会みたいなものがありました。
一年間の方向性だとか、昨年成績が良かった方々の表彰だとか・・
まぁ総まとめの年次総会だったわけです。
今日はそのことについてかこうと思います。
仕事って言うのはすごくシビアです、多分。
私はバイトしかしたことがないので、多分としかいえないけど。
例えば塾は毎月「○○人新規で獲得」とか決まっていて、
それを達成できないと塾長の成績が下がったりします。
業績が下がれば、閉校します。
がんばるって言葉や努力だけでは認められなくて、成果が出ないとダメなんです。
今回表彰された方々は、業績が良かったから表彰されたんです。
でも、それだけじゃないからこういうのって感動するんですよねー。
私たちが目にするのは出てきた結果だけかもしれません。
お菓子一個作るのに、どんな苦労があったのか、別に知りたいとも思いません。
でも、例え認めてもらえなくても、その人にはたくさんのドラマがあるんです。
もう3年生になって、「働く」って言葉が急に現実的になってきた。
どうして働くのかな?
生活のため・お金が欲しいから・そういうもんだから・・
「どうして」働くか?なんて分かりません。
大学を卒業したら働くものだとずっと思ってたからです。
でも、どんな働き方をしたいか。その答えはあります。
「一つ仕事や企画を終えたとき、それまで以上に人を好きになっている」
そんな働き方をしたいです。
つらいことなんてたくさんあるし、きっと投げ出したくなったりもします。
そんなときでも仕事を続ける、その原動力は人とのつながり、「この人達と働きたい!!」ってどれだけ思えるか、だと思います。
そのために、どうしよう?
「もらう」ことではなく、「与える」ことを生き癖にしたいです。
「話きいてもらえるかな」
「信用してもらえるかな」
「もらう」ことだけ考えると、相手にもきっと伝染します。
「早く帰ってもらえるかな」
「この人になにしてもらえるかな」
そうじゃなくて、「自分が今日、この人に何を提供出来るのか」
提供することを癖にしたい。
信用されなくたっていいいじゃない。話きいてもらえなくたっていいじゃない。
あなたは今日、この人に何をしてあげたの?
この問いに、すぐに応えられるような姿勢。それが私の目標です。
そのためにはやっぱり愛が必要だな、と(笑)
それは自分が幸せだと気づかないと無理です。
幸せは、「なる」ものではなく「気づく」もの。
気づくためには、感謝の気持ちが大切。
心構えが多すぎて、何か忘れちゃいそうですけど、
有言即行です。がんばろー
長くなったな・・
次回はもっと簡潔にまとめます。
るんるんですー^^
今年はちゃんと更新するぞ!
なんて思ってはいるものの、なにせサボり魔ルンルンなのでどうなるか分かりません・・
日付にこだわらず←
更新したいと思ったときにしていきます。
とりあえず目標10回←←
・・・・・
先日、私のバイト先の研修会みたいなものがありました。
一年間の方向性だとか、昨年成績が良かった方々の表彰だとか・・
まぁ総まとめの年次総会だったわけです。
今日はそのことについてかこうと思います。
仕事って言うのはすごくシビアです、多分。
私はバイトしかしたことがないので、多分としかいえないけど。
例えば塾は毎月「○○人新規で獲得」とか決まっていて、
それを達成できないと塾長の成績が下がったりします。
業績が下がれば、閉校します。
がんばるって言葉や努力だけでは認められなくて、成果が出ないとダメなんです。
今回表彰された方々は、業績が良かったから表彰されたんです。
でも、それだけじゃないからこういうのって感動するんですよねー。
私たちが目にするのは出てきた結果だけかもしれません。
お菓子一個作るのに、どんな苦労があったのか、別に知りたいとも思いません。
でも、例え認めてもらえなくても、その人にはたくさんのドラマがあるんです。
もう3年生になって、「働く」って言葉が急に現実的になってきた。
どうして働くのかな?
生活のため・お金が欲しいから・そういうもんだから・・
「どうして」働くか?なんて分かりません。
大学を卒業したら働くものだとずっと思ってたからです。
でも、どんな働き方をしたいか。その答えはあります。
「一つ仕事や企画を終えたとき、それまで以上に人を好きになっている」
そんな働き方をしたいです。
つらいことなんてたくさんあるし、きっと投げ出したくなったりもします。
そんなときでも仕事を続ける、その原動力は人とのつながり、「この人達と働きたい!!」ってどれだけ思えるか、だと思います。
そのために、どうしよう?
「もらう」ことではなく、「与える」ことを生き癖にしたいです。
「話きいてもらえるかな」
「信用してもらえるかな」
「もらう」ことだけ考えると、相手にもきっと伝染します。
「早く帰ってもらえるかな」
「この人になにしてもらえるかな」
そうじゃなくて、「自分が今日、この人に何を提供出来るのか」
提供することを癖にしたい。
信用されなくたっていいいじゃない。話きいてもらえなくたっていいじゃない。
あなたは今日、この人に何をしてあげたの?
この問いに、すぐに応えられるような姿勢。それが私の目標です。
そのためにはやっぱり愛が必要だな、と(笑)
それは自分が幸せだと気づかないと無理です。
幸せは、「なる」ものではなく「気づく」もの。
気づくためには、感謝の気持ちが大切。
心構えが多すぎて、何か忘れちゃいそうですけど、
有言即行です。がんばろー
長くなったな・・
次回はもっと簡潔にまとめます。
結果だけを見てしまいがちですね。でも、プロセスや歴史こそが、その人にとっても、周りにとっても一番価値がある気がします・・・。
そうだよねー。結果だけ見ちゃうよね。でも、そこまでにどんなことがあったのかとか、ちゃんと聞いて、共有できるようになりたいなぁ^^