木曜日担当のノリです
今日は10年前の今日の日付に注目して書いてみようと思います。
緑の家・・子育ての悩み
普及へ仏教授が講演
概要はこういうものである。子育てに悩む親は多いが、
フランスでは乳幼児を抱える親たちが集まる「メゾン・ヴェルト」(緑の家)が
あり、親たちの交流に役立っている。
精神分析者が創設した施設で、
児童心理学などを学んだスタッフがいて、
親子のコミュニーケーションを重視する。 . . . 本文を読む
こんにちは、学校が始まって気をひきしめて頑張らないと!と焦っているマイです。学校には一年生が入ってきて、なんとも若々しいですね。私は一年生の時、部活・サークル選びに迷いに迷い、結局、新歓も終わった5月の末頃に、友達とアカペラサークルに飛び込んだのを覚えています。 そのサークルで、グループで音楽を作りあげる楽しさを感じられて、本当によかったなあと思っています。サークルの全体練習以外にも、グループで . . . 本文を読む
春ですね~皆さん!
いよいよ私の通っている学校も授業が始まりまして
校内が若さであふれてます。
もういい年齢の私は
新入生がキラキラまぶしくて
まともに見れない近づけない。
でも、そんな中に溶け込むことで
若いエキスを吸い取っている
そんな私が月曜担当シンムラです!オス!
春といえばやっぱり花見だろうが!!
ということで先週サークルの花見に参加してきました。
いや~やっぱい . . . 本文を読む
先週の70キロマラソン完走の余韻にまだ浸っているヒロです。
足の痛みの原因は筋肉の炎症でした。
あまりに長い距離を走ってしまっため、足の筋肉がびっくり仰天
してしまったみたいです。
さて、70キロ完走という最高のスタートが切れた今学期ですが、
大学生活も、もう残すところあと1年になりました。
人生における有給休暇のような大学生活の最後の年、何を達成できれば
充実した大学生活を送 . . . 本文を読む
ここんとこずっといい天気だったのにサークルの花見当日に雨が降りそうってどーいうことでしょう。
あ、どーも。joyjobの藤原竜也ことザキです。
最近ようやく全部見ました。デスノート。漫画のほうで。
文字が多いから一冊読むのにかなりの時間がかかりましたよ。
いろいろと社会現象になってるのであんまし読みたくなかったんですが読み始めるといっきにいきましたね。完全な引きこもりでした。
しっかしな . . . 本文を読む
本日2回目のノリです
昨日に引き続いての快晴でぽかぽかしてますね
教員って何の略称だかしっていましたか
教育職員みたいです。
先生、教諭、教員など、様々な呼び方がある中で
正式名称は知りませんでした。
ほかにも、教科書教科用図書ということなど。
最近は略称で言われることや、外来語をそのまま使う形が
多いので、正式な名称を知らないまま使っていることが
ありますね。エレベーターやエスカレーターは、 . . . 本文を読む
木曜日担当のノリです昨日は晴れてとっても
暖かくて過ごしやすい日でしたね。でも新潟に戻ってくると
天気予報あたらないよなぁと思うノリです
前期は今のところ、27単位と多めのノリです。
1限からの授業も月曜を除いて、毎日で早起きが習慣に
なりそうです
今日はトモダチが以前言っていた言葉の話を書きたいと思います。
「は行」の言葉を3つ続けると、笑い言葉になります。
試しに口に出していってみまし . . . 本文を読む
「よく分からないと言われてしまうんですよ。でも、分からないものを見た時、人間は変わることが出来るんです。概念を変えるようなものに接した時、我々はいつもよりもう少し深く自分について考える機会を与えられるんです。現代美術はそのためにあると言ってもいい。」(『Art Information Magazine “article”』2~3頁より抜粋)
. . . 本文を読む
皆さんごきげんいかがでしょうか?
そろそろ学校のほうでは授業が始まるよ…と嘆いている方、
たくさんいるでしょう。
私も先週の木曜日に研究室に配属されました。
ということでこんにちわ。月曜担当シンムラです。
なんとか大学4年生になれましたよ。
そしてね、研究室に配属されてからは
9時~17時の間は研究室に
拘束です。
いや、たぶん絶対ではないと思いますよ。
でも、雰囲気というか . . . 本文を読む