各局 こんにちは。
約2か月
毎晩1時間位ずつ パソとにらめっこ。
・・バイク選び。
もう選ぶことに疲れました・・・。
スカブ 玉数が多すぎ!
で
信頼のある大手某バイク屋さんに出てたこれに決定!
スカイウエイブ250SS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/a59e84e82a52ec3836f4168193b53db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/b2efc53cc01d7e5526dd5ea7d4b3a425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/b6a883bae45103d8c19a244b4acd3c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/202027ae8e5d9d8ad2926f71a23ed272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/afc75eb6a1d1df31f098f06e1a6ae5b0.jpg)
メットは KABUTO ASAGI SPEED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/a56adf53b9488395762016d7b2075dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/04bb9b4a2029ca7d709531b1beb461b7.jpg)
整備点検とか登録とか配送の問題(愛知から発送)で 納車は年内ギリか年明け。
ちょうどエエわ
免許取得が早くても来年の1月初めやもんな
ちな
今日 教習所のクランクでこけたし・・・。
でも 自分のは絶対にこかさへんどぉ~!絶対に!!
今のうちに こけたおしとこ。
免許取得までの一ヶ月とこれからのバイクライフ
色々な計画を立てたり 夢を見れたりするだけでも
免許取ってバイクを買った値打ちがあるやんか
そして
昨日の夜の居酒屋"Joyfull"もup
ノートパソコン見ながら ひとりでゆっくりと食事
こんなんできるのは ファミレスだけ。
ご同輩の皆さん
こんな時間も 大切やと思うわけですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/508d9ccb80bb4a844f2766231877e21e.jpg)
軟骨唐揚げと枝豆・・さすがファミレス 値段の割にボリューム大!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/1e6340997d2a8060c06baf20cd7c1fbf.jpg)
これ!
黒霧ロック頼んだら
ロックグラスに9分目入って出てきました。
普通はこの半分ぐらい。
儲かったね・・・アルバイトの子かな?
またやらかしてね~ ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/54c148aeaa2ef15b6b196f49ddcfd98f.jpg)
メインはペッパーハンバーグ
カロリー表示もメニューに書いてあるから安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/b0403080eb5398f6856b4fa06d8899bb.jpg)
今朝の朝食も・・・"Joyfull"
近くの小坂公園(1周5分)を5周後・・・朝ビールだべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/70de1874a077be73967412d796b4c85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/32ad0b565af193f3a4250854e4c186f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/9ad3f0d4b0112d52c3d58acd01fed258.jpg)
朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2f/e81bbeb9b5606f60224fafde3c83fc9c.jpg)
もっと早くここを活用しとくべきやったわ
再度 ありがとう!"Joyfull"さん!!
各局も・・・ありがとうございました。
追記
NTD OM
色々の用事や 先週からの毎日曜日の教習所通いのため
紅葉レポートできてません。ごめんなさい。
約2か月
毎晩1時間位ずつ パソとにらめっこ。
・・バイク選び。
もう選ぶことに疲れました・・・。
スカブ 玉数が多すぎ!
で
信頼のある大手某バイク屋さんに出てたこれに決定!
スカイウエイブ250SS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/a59e84e82a52ec3836f4168193b53db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/b2efc53cc01d7e5526dd5ea7d4b3a425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/b6a883bae45103d8c19a244b4acd3c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/202027ae8e5d9d8ad2926f71a23ed272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/afc75eb6a1d1df31f098f06e1a6ae5b0.jpg)
メットは KABUTO ASAGI SPEED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/a56adf53b9488395762016d7b2075dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/04bb9b4a2029ca7d709531b1beb461b7.jpg)
整備点検とか登録とか配送の問題(愛知から発送)で 納車は年内ギリか年明け。
ちょうどエエわ
免許取得が早くても来年の1月初めやもんな
ちな
今日 教習所のクランクでこけたし・・・。
でも 自分のは絶対にこかさへんどぉ~!絶対に!!
今のうちに こけたおしとこ。
免許取得までの一ヶ月とこれからのバイクライフ
色々な計画を立てたり 夢を見れたりするだけでも
免許取ってバイクを買った値打ちがあるやんか
そして
昨日の夜の居酒屋"Joyfull"もup
ノートパソコン見ながら ひとりでゆっくりと食事
こんなんできるのは ファミレスだけ。
ご同輩の皆さん
こんな時間も 大切やと思うわけですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/508d9ccb80bb4a844f2766231877e21e.jpg)
軟骨唐揚げと枝豆・・さすがファミレス 値段の割にボリューム大!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/1e6340997d2a8060c06baf20cd7c1fbf.jpg)
これ!
黒霧ロック頼んだら
ロックグラスに9分目入って出てきました。
普通はこの半分ぐらい。
儲かったね・・・アルバイトの子かな?
またやらかしてね~ ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/54c148aeaa2ef15b6b196f49ddcfd98f.jpg)
メインはペッパーハンバーグ
カロリー表示もメニューに書いてあるから安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/b0403080eb5398f6856b4fa06d8899bb.jpg)
今朝の朝食も・・・"Joyfull"
近くの小坂公園(1周5分)を5周後・・・朝ビールだべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/70de1874a077be73967412d796b4c85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/32ad0b565af193f3a4250854e4c186f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/9ad3f0d4b0112d52c3d58acd01fed258.jpg)
朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2f/e81bbeb9b5606f60224fafde3c83fc9c.jpg)
もっと早くここを活用しとくべきやったわ
再度 ありがとう!"Joyfull"さん!!
各局も・・・ありがとうございました。
追記
NTD OM
色々の用事や 先週からの毎日曜日の教習所通いのため
紅葉レポートできてません。ごめんなさい。
いいですね
昔単車に乗っていました
連れがガレージにハーレーを置いていたことがあります
”たまには乗っといてくれ”って言ってたんですがあれは無理
体が小さいのでSR500が最高でした
スピードは出ないんですが(150~60は出る)60位で乗ってるのが気持ちよかった
キックのみなんでもうだめだろーな?
そういやまだW1SAがガレージにあるわ
あ、こいつもキックのみでした
夢を見ている時が1番楽しい時ですね
今年4月の手術で "やり残しのない人生"を再認識したもんですから 身の丈にあった範囲で若い時にできなかった事をやってみようと思ってます。
バイク
春になったら 荷物を積んでキャンプツーリングに行きます!!
できる範囲の無線設備で・・。
夏には 舞鶴からフェリーで8エリアへ渡って
大自然の中の まっすぐな長~い道を走ってみたい!
バイクあるんですね
是非 一緒にツーリングに行きましょう!!
これも 夢のひとつに入れときます。