“時は元禄十五年十二月十四日 江戸の夜風を震わせて
響くは 山鹿流儀の陣太鼓”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/5796e22a19f06ab13922d886f17f0cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/04ade65a94fb9fef76414adecdbe0b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/4277e1c887b19218b5ae7d49921000b3.jpg)
・・・赤穂 義士祭。
とりあえず 赤穂駅前“主税”で赤穂の地酒 忠臣蔵 を・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/dd4d7d2dea83290f66b008c26fb6ce29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/76c3dfd3abd9979a89788ddd1560c8ed.jpg)
2合いっちゃったから
ほろ酔いで ホコテンになった赤穂メインストリートのど真ん中を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/c70aa0b0afd9840052f2b7a13bb9a1a6.jpg)
原 惣右衛門さん 辞世の句
もうね 泣きそうになってしまうわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/209149ec88558e571f73dc04072eb117.jpg)
県警のランクル かっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/4e58c0ed705fc81b6f3209292633314e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/ad879ac43cc777522597f1ea1b58d829.jpg)
おまわりさん輸送車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/030d1688795f08f215910f2fee2e07a2.jpg)
昔は聞けてたのにね ポリ無線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/1d7bfc608267d40c3453e7337a6c4a0b.jpg)
ガーやん 特小
ケンウッドとアイコム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/690c120035d67025b4753265fd42e646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/2e06725778c25e4a1cdfb258019b60b0.jpg)
ガーやんの業者は違うけど周波数は統一してるんやて
義士の遺髪が埋葬されてる花岳寺に行かなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/037f60ce0890a6389b21bb1c7313be54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/08f373a0e4f771f477942b895f81a0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/e4bab786858588c1f408870fc6c7aed4.jpg)
入り口の天井 これね 微妙に有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/28ef1b3a0d57f8451c4adc4627ef0f9f.jpg)
今日この日 ここに来たかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c3/1d6d631834581a1c00fd5e9270a84ef4.jpg)
殿様が中央 両サイドに大石さん親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/230c12a88e239e17f061c70a87fee745.jpg)
義士の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/b922841673a1828bad19ee4834cdb673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/85f248a2e1014d51a7416fcba8aa89ee.jpg)
“極楽の 道はひとすぢ 君ともに 阿弥陀をそへて 四十八人”
48本のお線香
火をつけるのに往生したけど
しっかりお参りできました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/181c64ac3a697fe87bc3b0265f1eaf28.jpg)
もう 後は帰るだけ。
物産館で店のおねえさんに撮ってもらいました
・・・“忠臣蔵”とボク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/2cba999ef3c02f13d45b2b50e9a37afb.jpg)
殺陣をやってた方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/88756619014f31162b9bb6459a8e6cea.jpg)
槍?・・杉野十平次さんかな
彼は享年28歳 この役者さんと同じ位やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/68f30ca7de27b9976bc06e31930cfe3c.jpg)
息継ぎの井戸で CQ 2m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/af46011e9d07248021df94e5ab8e4094.jpg)
JA3MAK OM 応答ありがとうございました
・・お元気そうで安心しましたよ
赤穂はいいとこですね~
また ちょくちょくお邪魔いたします。
ここで“忠臣蔵” 3合目をチャージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/03c4ee429308f429c803a2feadf3e043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/689540699d6c79b73fa058d7e4fafebf.jpg)
駅前の焼き鳥屋の前に立ってたこの黄色いヤツに誘われて
さらに 黒霧をチャージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/abf4e9100fe66e9abdaac952a79a2375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/be657f9b89b140d5c712474ce2bca139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/874a2dbb2e54369dc333204c125ca466.jpg)
もう完全にいい調子やんか
駅前で一般公開してた赤穂消防署の方々に突撃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/c58c901b0d7bd2e415f37eef02ea21de.jpg)
消防服着せてくれるわ 筒先持たせてくれるわで
・・・もうね ノリノリなんですよ ボク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/74899028e5dc00dae6fccf79f47d9359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/8e667a2ceafe3ef1e0a14d4a5621b3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/dd555e5c525732d0855d08bb05c16e83.jpg)
赤穂消防署の皆さん ありがとうございました。
・・・で
赤穂駅
今日は込み合うから 特別に紙の切符売り場を特設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/57f61636182058cd0c5bc45f8968a924.jpg)
JRのお兄ちゃんに撮ってもらった
おねえちゃん達 その傾きはgood jobやで!!! ホンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/c18d8c70cd7dd4bdc188e13c8eae74a6.jpg)
キミたちの為にこれからもJRに乗ろうと決めました。
各局 ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます