‥ぼちぼちやろかなぁ。

アマ無線,合法CB,バイクツーリング,トレッキング,
BCL その他です。

28-02/07  真空管レコードプレーヤー・・・修理不可。

2016-02-07 15:21:34 | 旅、イベント その他
各局 こんにちは

土曜日
暖かくなってきた10:00過ぎに 古民家 着


早速
ナショナルのレコードプレーヤーの埃除去と接点復活材噴射
・・・でも 動かない  当局には手に負えんね




真空管やったんやね やっぱり中身もレトロ
真空管・・・ちゃんと熱くなってたけどなぁ
テーブルの回転部の故障かな?


プレーヤー修理はあきらめて観賞用に飾っときます。

庭に出て小鳥集め作業も・・
鳥かごの四方の格子を ニッパーで切断
これで 完全に出入り自由








1眼レフで小鳥を撮影したいわけです
来てくれる努力をしないと 普通に待ってても撮れないもんね

ヒヨドリ  中央右上
標準レンズだとこれが精一杯  7mぐらい先かな

これ以上近づくと必ず逃げます

続いて野良作業
プチ畑で キャベツの苗の植え付けと追肥、草むしり
・・これで さやえんどうとキャベツ、常置場所のレタスの3種類
また楽しみが増えました




さやえんどう・・・順調!


ランチは焼ソバ
もひとつやったね・・失敗作でした




ラストは
日曜日の午前中に広畑埠頭に釣り場調査に行った画像です


・・・チヌ釣りの皆さん




チヌ・・一時ハマッたけど
くさくて誰ももらってくれへんもんね~
やり取りは 防波堤釣りのチャンピオンなんやけど。

暖かくなったら 海釣りに行こう!!!
渓流も行かないとあかんし・・。



各局 ありがとうございました


にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28-02/06 常置場所からのご... | トップ | 28-02/13 フグとハゼ。・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レコードプレーヤー (JP3NXG)
2016-02-07 22:24:17
こんばんは、お疲れ様です。
当局も今月の2日にTRIOのプレーヤー粗大ごみに出しました、針がないため、47年前に購入したもので、スピーカーはまだ健在で50W出ていますよ。
返信する
NXG局 こんばんは (RIH)
2016-02-08 18:14:33
もったいない・・。

部屋のインテリアにいいのに・・。

佐用古民家にぴったりですよ~。
返信する

コメントを投稿

旅、イベント その他」カテゴリの最新記事