DVDボックス
「ちゅうかなぱいぱい」なんてものを見付けてしまいました。いぱねまとか、歌う竜宮城とかで、三部作でしたっけ?殆ど見てませんでしたが、見ても意味不明だった記憶しかありません。結構、グッズは売っていたと思うのですが人気はあったのかな?
「愛の若草物語」12巻 38,304円
これはちょっと...いや、かなり欲しいかも。
「パパはニュースキャスター」 19,152円
これまた、懐かしいですね。アイドルが出ていた気がしますが、誰でしたっけ?
「ひみつのアッコちゃん」のDVD(最初の物~3代目まで全て)ってのも発売してたと思いますが、やっぱり高いのかな?
金曜日に「ひみつのアッコちゃん 歌と音楽集2」を mp3 へ変換していたので...でも、ミッチの曲って1曲だけしかなかった(;_;)Wow wow wow って、このCDに入ってなかったんですね。 買って2年以上経って、やっと開封したCDです(^^;;;
で、アッコちゃんで検索していたところ、アニソンの歌詞が大量に書かれている BBS を発見。
アニソン歌えコーナー
[2003年8月3日 2時37分34秒] この辺のを見て、「ぶ~りん」だ!とは分かったのですが、曲が全く浮かばない...歌詞から何の歌か分かるのに、曲が全く出てこないことなんてあるんですねぇ。
ふと、↓の曲は何だったっけかなぁ?と。分かる人いませんか?多分、水木さんの曲。
♪ダーッシュ ダーッシュ ダンダンダダン...
「誰がために」は、聞いた瞬間 007 だと分かるのですが、メロディーが出てこない(;_;)某ラジオで良く(3年に1度ぐらい)かかるので聞いている筈なんですが。
ライディーンは、曲の頭の「ライディーン ライディーン」って言ってる所ぐらいしか思い出せません。1,2ヶ月前、アニスト(この中のコーナの一つが信子ちゃんのラジオ)でかかっていたと思うんですが...
アタックNo.1 は、私が小1の時に親戚の女の子(2つ下)が歌っていたのを覚えています。これは歌えます(^^)v
「アンジェにおまかせ」って、どこかで聞いたことがあるような気がするんですが...曲を聴くと聞き覚えのある曲かも。
「ゲッターロボ」も歌えますね。勿論、號じゃない方です。デビルマンEDも分かりますね。「ダイオージャ」、「G7」なんてのも良いですねぇ。
名探偵ホームズの「空からこぼれたストーリー」とか、空のように雲のように(後宮小説)の「空のように雲のように」とか聞きたいなぁ。
「ノワール/コッペリアの柩」あれ、ノワールって読むんですか。なんか、ドイツ語っぽい綴りで深夜にやっているのを2,3度見たんですけど。このアニメは、ちゃんと見てみたいと思いました。
「『怪物くん』の歌」これって..分かりそうで分からない。
タッチ
> 手を~伸ば~して、受け取ってよ
ため息の花だけ束ねたブーケ
ってかんじでしょうか。途中も間違ってるっぽいですが、検索したらわらわら出てきましたので省略。
「ぼくのジュリアーノ」良いですねぇ。OP(ミッチの歌う「恋は突然」)よりこっちのEDの方が好きかも(^^;;;;;
ウテナは曲が出てきても歌えない。X-P
♪ブルー ブルー ブルーフィクサー 明日を救えバルディオス
ここ以外はメロディーが不明(;_;)作画にいのまたむつみさんですか。この方有名ですね。でも、テレビは見てなかったと思う。
♪なりたーいーものになーるよね (某エンディング)
やりたーいーことがーあるよね
だーから ぴっとりりーしーく
省略されている部分は多分こんな感じ。
「夢冒険」って、誰でしたっけ?西田ひかるでしたっけ?実家に帰るとNHKから貰った楽譜があるはずです。バッチリ歌えますよ。このあとの「ひみつの花園」の「メアリーチャチャチャ」(元は「好恵チャチャチャ」だったかな?)も可です(^^;
「醒めない夢」(赤毛のアンED)歌詞があると歌えますねぇ。凄く下手ですけど(^^; [2004年9月27日 22時19分39秒]
♪言葉で上手く言えない思い 伝えてみたいの今夜の夢で... [2005年5月7日 22時9分11秒]
藤子不二雄ワイドのED「Dream of you」ですが、書き込み間違えすぎ(^^;家に帰ったらCDがあります。ミッチの「歌のあゆみ」ですが
「Love with You~愛のプレゼント~」「風の子守唄」カトリですよカトリ! バロン!(それは違う) [2005年6月2日 23時40分10秒]
「はりもぐハーリー」さびだけしか出てこないなぁ...
じゃりン子チエ
ジライヤって児雷也から取られたのか。
このじゃりン子チエのページで室戸台風の話しが何度か出てきていますが、私の小学校(じゃりン子チエの舞台、西成から川を渡って2,3kmぐらいの所)では室戸台風で(第二かな?ひょっとするとジェーン台風かも?)校舎が倒れたり生徒に死傷者があったと聞いたことがあります。
「ちゅうかなぱいぱい」なんてものを見付けてしまいました。いぱねまとか、歌う竜宮城とかで、三部作でしたっけ?殆ど見てませんでしたが、見ても意味不明だった記憶しかありません。結構、グッズは売っていたと思うのですが人気はあったのかな?
「愛の若草物語」12巻 38,304円
これはちょっと...いや、かなり欲しいかも。
「パパはニュースキャスター」 19,152円
これまた、懐かしいですね。アイドルが出ていた気がしますが、誰でしたっけ?
「ひみつのアッコちゃん」のDVD(最初の物~3代目まで全て)ってのも発売してたと思いますが、やっぱり高いのかな?
金曜日に「ひみつのアッコちゃん 歌と音楽集2」を mp3 へ変換していたので...でも、ミッチの曲って1曲だけしかなかった(;_;)Wow wow wow って、このCDに入ってなかったんですね。 買って2年以上経って、やっと開封したCDです(^^;;;
で、アッコちゃんで検索していたところ、アニソンの歌詞が大量に書かれている BBS を発見。
アニソン歌えコーナー
[2003年8月3日 2時37分34秒] この辺のを見て、「ぶ~りん」だ!とは分かったのですが、曲が全く浮かばない...歌詞から何の歌か分かるのに、曲が全く出てこないことなんてあるんですねぇ。
ふと、↓の曲は何だったっけかなぁ?と。分かる人いませんか?多分、水木さんの曲。
♪ダーッシュ ダーッシュ ダンダンダダン...
「誰がために」は、聞いた瞬間 007 だと分かるのですが、メロディーが出てこない(;_;)某ラジオで良く(3年に1度ぐらい)かかるので聞いている筈なんですが。
ライディーンは、曲の頭の「ライディーン ライディーン」って言ってる所ぐらいしか思い出せません。1,2ヶ月前、アニスト(この中のコーナの一つが信子ちゃんのラジオ)でかかっていたと思うんですが...
アタックNo.1 は、私が小1の時に親戚の女の子(2つ下)が歌っていたのを覚えています。これは歌えます(^^)v
「アンジェにおまかせ」って、どこかで聞いたことがあるような気がするんですが...曲を聴くと聞き覚えのある曲かも。
「ゲッターロボ」も歌えますね。勿論、號じゃない方です。デビルマンEDも分かりますね。「ダイオージャ」、「G7」なんてのも良いですねぇ。
名探偵ホームズの「空からこぼれたストーリー」とか、空のように雲のように(後宮小説)の「空のように雲のように」とか聞きたいなぁ。
「ノワール/コッペリアの柩」あれ、ノワールって読むんですか。なんか、ドイツ語っぽい綴りで深夜にやっているのを2,3度見たんですけど。このアニメは、ちゃんと見てみたいと思いました。
「『怪物くん』の歌」これって..分かりそうで分からない。
タッチ
> 手を~伸ば~して、受け取ってよ
ため息の花だけ束ねたブーケ
ってかんじでしょうか。途中も間違ってるっぽいですが、検索したらわらわら出てきましたので省略。
「ぼくのジュリアーノ」良いですねぇ。OP(ミッチの歌う「恋は突然」)よりこっちのEDの方が好きかも(^^;;;;;
ウテナは曲が出てきても歌えない。X-P
♪ブルー ブルー ブルーフィクサー 明日を救えバルディオス
ここ以外はメロディーが不明(;_;)作画にいのまたむつみさんですか。この方有名ですね。でも、テレビは見てなかったと思う。
♪なりたーいーものになーるよね (某エンディング)
やりたーいーことがーあるよね
だーから ぴっとりりーしーく
省略されている部分は多分こんな感じ。
「夢冒険」って、誰でしたっけ?西田ひかるでしたっけ?実家に帰るとNHKから貰った楽譜があるはずです。バッチリ歌えますよ。このあとの「ひみつの花園」の「メアリーチャチャチャ」(元は「好恵チャチャチャ」だったかな?)も可です(^^;
「醒めない夢」(赤毛のアンED)歌詞があると歌えますねぇ。凄く下手ですけど(^^; [2004年9月27日 22時19分39秒]
♪言葉で上手く言えない思い 伝えてみたいの今夜の夢で... [2005年5月7日 22時9分11秒]
藤子不二雄ワイドのED「Dream of you」ですが、書き込み間違えすぎ(^^;家に帰ったらCDがあります。ミッチの「歌のあゆみ」ですが
「Love with You~愛のプレゼント~」「風の子守唄」カトリですよカトリ! バロン!(それは違う) [2005年6月2日 23時40分10秒]
「はりもぐハーリー」さびだけしか出てこないなぁ...
じゃりン子チエ
ジライヤって児雷也から取られたのか。
▼アメンボウの催眠術のかけ声「輪ッ輪ッ輪ッ、輪が三ツ」聞いたことがあるのですが、私は何歳???
※1950年代~60年代にかけてミツワ石鹸がラジオで流していたCMソング。
このじゃりン子チエのページで室戸台風の話しが何度か出てきていますが、私の小学校(じゃりン子チエの舞台、西成から川を渡って2,3kmぐらいの所)では室戸台風で(第二かな?ひょっとするとジェーン台風かも?)校舎が倒れたり生徒に死傷者があったと聞いたことがあります。