どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

Wiki作りました。

2006-03-02 01:58:59 | ノンジャンル
自宅マシンがインターネットに繋がらなくなってから Wiki が使えなかったのですが、WikiRoom で貸し出しが再開されていることに気付き登録。
PukiWiki が使えます。

がしがし使って貰って構いません。どなた様もどうぞご自由にお使い下さい
自分で借りるのは面倒だけど、使いたいという方は自分用のディレクトリを掘って使って頂いても構いません。(まぁ、Wiki なので他人にいじられることも多々あるでしょうけど(笑))
勿論、他人の所に書くことを制限するわけではありません。「こんな事、他人の所に書きにくいなぁ」と思わずに書いて貰えるようにということです。

私が Wiki を知ったのは JPUG の 業務アプリケーション分科会 ML だったりします(^^; (JPUG: 日本 PostgreSQL ユーザ会)

FreeBSD Security Advisory

2006-03-02 01:53:25 | FreeBSD
(3/2 AM 1:50)
リンク先は未だファイルがありませんが、3/2 昼までにはできる予定。
FreeBSD-SA-06:09.openssh
Remote denial of service in OpenSSH

影響のあるバージョン:
 * FreeBSD 5.3 と 5.4
修正済のバージョン:
 * 2006-03-01 14:19:48 UTC 以降の RELENG_5, 5.5-PRERELEASE
 * RELENG_5_4, 5.4-RELEASE-p12
 * RELENG_5_3, 5.3-RELEASE-p27
III. Impact (可成り省略)

an attacker can cause OpenSSH to stop accepting client connections until the system restarts or an administrator manually kills the orphaned PAM processes.
意味不明(笑) まぁ、アタッカーが LISTEN している SSH プロセスをハングさせることが出来るということか?


FreeBSD-SA-06:10.nfs
Remote denial of service in NFS server

影響のあるバージョン:
 * 全ての FreeBSD リリース.

修正済のバージョン:
 * 2006-03-01 14:18:11 UTC 以降の RELENG_6, 6.1-PRERELEASE
 * RELENG_6_0, 6.0-RELEASE-p5
 * 2006-03-01 14:19:48 UTC 以降の RELENG_5, 5.5-PRERELEASE
 * RELENG_5_4, 5.4-RELEASE-p12
 * RELENG_5_3, 5.3-RELEASE-p27
 * 2006-03-01 14:21:56 UTC 以降の RELENG_4, 4.11-STABLE
 * RELENG_4_11, 4.11-RELEASE-p15
 * RELENG_4_10, 4.10-RELEASE-p21

III. Impact (可成り省略)

RPC messages to an affected FreeBSD system to crash the FreeBSD system.
アタッカーによる RPCメッセージで FreeBSD が crash/panic する事があるらしい。