どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

炊飯器

2008-04-09 08:14:19 | ノンジャンル
そういえば、楽天で 3/31 に注文した炊飯器、まだ届いていません。
入金確認も 3/31 に確認できましたというメールがあり、その後お店からの連絡は全くなし。
> 通常2~5営業日で発送致しますが、
今回の場合はどれだけ待ったら来るのかなぁ...生活費に直結するのだが(^^; 商品のページも消滅してるし。

真空内釜圧力IH炊飯ジャー NP-RS型
3合炊きですよねぇ?定価 60,900円 って何者。

先週末、実家へ帰っていました。月末に引っ越しをするので片付けに来いと。(歩いて 5分ぐらいのところです)
で、金曜の夜に例によって「ムーンライトながら」
土曜日は片付けをして、日曜日は何故か花見。花見をしに帰った訳ではないのだが(^^; まぁ、久しぶりに色々な人と会ったと言うことで。
そういえば、正月に逢って「ちょっとちょっと」と、手招きされて「この人は○○で...」みたいな話しを聞いたんだが、今回もまた手招きされて「この人は○○...」という話しを。
で、今回は別の人の話かと思って「ふん、ふん」聞いていたら、どうも違って...最後まで聞いた後に、そういえばその人の事は前もそんなこと言っていたなと。ひょっとするとお互いにそんな話しをしたのを忘れていたのかも(笑)
でも、多分もう覚えてるぞ。
で、そういう事を教えてくれた人の子供を泣かしてみたり(ぉぃ)。「ごめんな~」とか言いながら、「1歳ぐらいの頃は俺の顔を見ただけで泣かれたしなぁ」と言って周りに笑われたり、泣いてる子にも笑われたり...ってうそ泣きか!! こっちはただ ほたえて いる心算でしたが、慣れてないからびっくりしたんでしょう。やりすぎた。ごめん。慣れてくれ(ぉぃ) しかしまぁ、この子ももう小学校の 6年生。

ニューズ

2008-04-09 07:48:41 | ニュース
ロンドン・パリで騒然!障害物レースさながらの聖火リレー
テレビで見ましたが、なかなかの障害物のようで(^^;

一番下のコメント
> それともある種マスコミ等へのパフォーマンス的な意味合いが強いのでしょうか?
その通り。デモとは、パフォーマンスを行いそれが報道されることによって多くの人に知られることが目的です。(勿論通りがかる人も対象ですが、ニュースになる方が効果は高い)勿論、マスコミ向けにパフォーマンスしているわけではなくて、一般市民へです。それが結果的に世論を動かすことを期待しますが、そこまで行かなくても知って貰うことが大きな目的です。

春の嵐、風力発電の羽根折れる 静岡
昨日、昼前が一番凄かった?台風のような風と雨でした。しかし、風力発電の羽が折れてしまう程とは...

不採算店100店閉鎖 イオン、総合スーパー整理
そういえば、暫く前に郊外の大型店から市街地の小型店へシフトするようなことも言ってましたね。(立ち上げ費用が小さいので)
> 特に大きな問題となっているのが、「地域経済に対するテロリストだ」
> との批判を浴びることも多い、大型ショッピングセンター
前にも書きましたが「イオンモール堺北花田プラウ」うちの親戚の店がかなりの打撃を(;_;)

スターバックスにデスクトップPCを持ち込んでモバイルしてみた
見ると面白いが、ただのバカ。というか、Win95 っていつの時代。

デルの「20インチノート」で無理やりモバイル
これぐらいならまだ分かる。一応ノートだし。持ち運びたくないけど。

動画:携帯メール中の激突事故を防ぐクッションつき街灯、ロンドンで試験中
誰かえらいさんが街灯にぶつかって鶴の一声?

Ingo Maurerデザインの有機ELライト Early Future
軽そうで良いですね。ライト 1個だと影が出来やすいですが、これだけ広い面発光だと影はあまり出にくいでしょうし。

Etch A Sketchで全自動一筆書き時計
タカラの「せんせい」みたいな奴に一筆書き。能力の無駄遣い。ま、無駄も大事ですけどね。

新Windowsはケチャップ味
きっとすぐに止まるのが仕様なんですよね。正露丸なんて要らないですね。

以下、記事の日付を確認のこと
Art Lebedevの安全ドアチェーンDefendius
なるほど、見た目もそれほど悪くなさそうです。面白そう。でも、朝とか急いで家を出るには面倒。

Art Lebedevからコンセント指突っ込みアダプタVilcus
しびれますね。アメリカだと 200V だから余計に。

Autopage の画像自動縮小

2008-04-09 00:16:00 | デジカメ
今頃気づきましたが、「街びらきフェスタ 於 成田市はなのき台」の写真を見ると縮小画像はかなりコントラストが低いですね。画像をクリックして元画像と比較すると一目瞭然です。

まぁ、このコントラストが低くなるのを応用してデジタルカメラのホワイトバランスは決定してるらしいですが。(画像を 1ドットにして、全ての色を混ぜた時の色が無彩色になるように調整)
でも、D40 でこんな写真は撮れてない気がするなぁ。S2 IS の方が私には合っていたのか?