昨日は大井町でした。
でも、朝 9時頃に寝て、17時半頃に起きる。で、洗濯開始(数日電気が止まっていたのと、ストリートライブに行き過ぎでで洗濯物が大量に………)
洗濯物が一段落し時計を見ると 19時開始なのに 19時半。今から行ってもなぁ………。でも、先週の大井町の帰りに、銭湯でハクキンカイロを忘れてきたから取りに行きたい。ええぃ、行ってしまえ。
3度目なのに駅から降りて迷う(前回 MC 出てきたイトーヨーカ堂を発見。笑)。今までは会社帰りだったから路線が違い………。15分程彷徨い到着。21時。珍しく真っ正面に立つ(ちょっとスピーカーがうるさかった。今日は音量もリバーブも強めだったかな)。ちなみに先週は、目が良くないから左目の方はあまり見えないと言っていたのに、左方90度、見ている人達から少し離れた所。スピーカーの直接の音は大きくなく、JRとヤマダ電機の間でのかすかな反響が凄い良かった。
今日、歌が始まると遅い時間なのに結構な人が立ち止まってくれていました。この時間であれだけの人が集まるとはびっくりしました。
ライブ終了し時計を見ると 22時
優月さんに挨拶もせずに銭湯へ。ちょっと道に迷いながら(でも、先週よりは早く)到着。
私「一週間ぐらい前にカイロを忘れたんですが」
おばちゃん「白金カイロ?」
私「はい」
おばちゃん「珍しいね、最近無いでしょう」
私「かなり探しました」(4軒周り、ハンズにあるらしい迄は分かったのですが、高そうだったのでインターネットで購入)
おばちゃん「可愛い袋に入ってるから女の子のかと思った」
私「笑」(可愛いのは嫌いじゃないけど、カイロに付いてきた袋です。大体、男湯に女の子のって………)
なんて話をしながら銭湯終了。(ちゃんと入りました)
そして大井町駅。1番線の掲示板に 23:46の表示(最終)。限り限りセーフ。
椅子に座ってハクキンカイロへ燃料注入、点火。本を読み乍ら…………次の電車は 23:52
そして目に入る。1番線も 2番線も電光掲示は同じ………。そう、気付かないうちに 2番線からお家に帰る最終電車は出てしまったのでしょう。取り敢えずあと 4駅まで電車移動。
残りは優月さんを見習ってエコ移動。前の会社にいるときに良く歩いた区間なので慣れたもの。いつものコンビニで菓子パンを購入。お金が無いのでいつもの町田のぁゃιぃ店はパス。いつもの 2軒目のコンビニは気付いたら通り過ぎ………。仕方ないのでパス。気になっていたが入ったことのない、家の近所のぁゃιぃ店へ。すると、佐久間信子ちゃんが出ていた RYO とかいう DVD を発見。しかも、他 5話を 1枚にパッケージし直したお得用。でも、なんか違うのを買って帰る。
家に着くとAM 4時でした。(正味歩いたのは 2時間位かな)
ま、木曜まで正月休みなのでゆっくりするとしよう。
ストリート仕様の服装だったので、背中にハクキンカイロを入れてこれだけ歩くと暑かった。
16号を歩いていると、お月様が真っ正面に見えてました。旧暦10日ぐらいかな。
でも、朝 9時頃に寝て、17時半頃に起きる。で、洗濯開始(数日電気が止まっていたのと、ストリートライブに行き過ぎでで洗濯物が大量に………)
洗濯物が一段落し時計を見ると 19時開始なのに 19時半。今から行ってもなぁ………。でも、先週の大井町の帰りに、銭湯でハクキンカイロを忘れてきたから取りに行きたい。ええぃ、行ってしまえ。
3度目なのに駅から降りて迷う(前回 MC 出てきたイトーヨーカ堂を発見。笑)。今までは会社帰りだったから路線が違い………。15分程彷徨い到着。21時。珍しく真っ正面に立つ(ちょっとスピーカーがうるさかった。今日は音量もリバーブも強めだったかな)。ちなみに先週は、目が良くないから左目の方はあまり見えないと言っていたのに、左方90度、見ている人達から少し離れた所。スピーカーの直接の音は大きくなく、JRとヤマダ電機の間でのかすかな反響が凄い良かった。
今日、歌が始まると遅い時間なのに結構な人が立ち止まってくれていました。この時間であれだけの人が集まるとはびっくりしました。
ライブ終了し時計を見ると 22時
優月さんに挨拶もせずに銭湯へ。ちょっと道に迷いながら(でも、先週よりは早く)到着。
私「一週間ぐらい前にカイロを忘れたんですが」
おばちゃん「白金カイロ?」
私「はい」
おばちゃん「珍しいね、最近無いでしょう」
私「かなり探しました」(4軒周り、ハンズにあるらしい迄は分かったのですが、高そうだったのでインターネットで購入)
おばちゃん「可愛い袋に入ってるから女の子のかと思った」
私「笑」(可愛いのは嫌いじゃないけど、カイロに付いてきた袋です。大体、男湯に女の子のって………)
なんて話をしながら銭湯終了。(ちゃんと入りました)
そして大井町駅。1番線の掲示板に 23:46の表示(最終)。限り限りセーフ。
椅子に座ってハクキンカイロへ燃料注入、点火。本を読み乍ら…………次の電車は 23:52
そして目に入る。1番線も 2番線も電光掲示は同じ………。そう、気付かないうちに 2番線からお家に帰る最終電車は出てしまったのでしょう。取り敢えずあと 4駅まで電車移動。
残りは優月さんを見習ってエコ移動。前の会社にいるときに良く歩いた区間なので慣れたもの。いつものコンビニで菓子パンを購入。お金が無いのでいつもの町田のぁゃιぃ店はパス。いつもの 2軒目のコンビニは気付いたら通り過ぎ………。仕方ないのでパス。気になっていたが入ったことのない、家の近所のぁゃιぃ店へ。すると、佐久間信子ちゃんが出ていた RYO とかいう DVD を発見。しかも、他 5話を 1枚にパッケージし直したお得用。でも、なんか違うのを買って帰る。
家に着くとAM 4時でした。(正味歩いたのは 2時間位かな)
ま、木曜まで正月休みなのでゆっくりするとしよう。
ストリート仕様の服装だったので、背中にハクキンカイロを入れてこれだけ歩くと暑かった。
16号を歩いていると、お月様が真っ正面に見えてました。旧暦10日ぐらいかな。