どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

日曜日

2010-02-01 15:00:00 | 吹奏楽
1/31 日曜
エネループはどれぐらいもつの?と、キーボードをデモモードにして放置してみたり。12:30になってもバッテリーは切れず、優月さんの川崎が~~と家を出る。もう、1st Stage は間に合わないので町田のヨドバシでマイクを見る。
そして 9,800円、高い!その場で携帯から Amazon を確認するとマーケットプレイスの出品で 7,766円。ポイントを考えてもヨドバシが高い。その場で Amazon から購入。(オーディオテクニカ AT9941)
そして、小田急線 登戸JR 川崎。と、定期経路を活用し到着。
優月さんメルマガに従い現着。イベント自体は11時半開始だけど、どうもステージの合間のようなのでコンビニへ。
優月さんぽい人?と思ったら帽子で確信。優月さんでした。お互いに気付きつつもそのまますれ違い。ここ 2回、挨拶をせずに帰ったけど、そういう人と納得してくれた。と、勝手に思う。


この土日

2010-02-01 14:45:00 | 吹奏楽
ストリートライブだとか、箱ライブだとか行ってきました。

土曜
14:00~15:30 (開始13時)
優月さん ストリート 於:溝の口
いつものように R-09HR を鞄に乗せて少し離れたところで録っていたら、何だろうと、覗きに来る人が。きっと明るいから目立つんですね。
そして終わったら、また挨拶もせずにトイレ~とか思いながら立ち去る。

16:00~
銭湯 於:渋谷(最初に行こうとした所が、定休日 orz だったので 2軒目)

18:30~20:30
安本美緒 2010 Winter Live 於:渋谷 UNDER DEER Lounge
 1st solo concert
この人、mixi で最初に足跡に載っていたのでプロフィールを見に行くと、ストリートな所からきた模様。足跡から逆にアクセスされ、誰だったっけ?と、私もまた見に行く。それをここ 1ヶ月で 4~5回繰り返す。で、まぁ、ガンガン踏まれ/踏んだのも何かの縁ということで見に行ってみました。
ある意味、事務所に所属する事の強さを感じるライブでした。
歌はイマイチ。でも、最初は緊張、途中からは舞い上がって抑えられなくなっているのが良く解ったので、上手い下手の判断はまた今度かな。元ダンサーというだけあって、踊りは流石。そして、新曲の「スノーフレーク」これを聴いた時、体が震えました。「happy な歌詞ばかり書いてきたのでたまには違う歌詞を」。普段は歌なんて楽器の一つ…………とまでは言わないまでも、そんな事を思っている私ですが、これは覚えるために少し通わないといけないか?

その後、31日(明日) タワレコで HY※ のサイン会なんていう看板を見ながら新宿へ。
堤谷さん ストリート 於:新宿
20:50 ごろ新宿駅に到着。サザンテラス or 西口との告知だったので、まずはサザンテラスへ。サザンテラス口なんていう出口があるんですねぇ。で、出てみるとサザンテラスの敷地内は無理、歩道は工事していて幅が狭く、ここは無理じゃないか?暫く辺りをうろついて、駅に戻っり入場料を取られながら西口へ通り抜け。でもいない。mixi コミュを見てみると、西口 20:50 で終了orz

3箇所の掛け持ちとはなりませんでした。
※HY ……… 沖縄を中心に活動しているバンドで、優月さんいわく結構有名らしい。そう思って見ていると、アルバムを出したばかりとはいえ、テレビとかあちらこちらで見掛けますねぇ。優月さんは、そんな人をストファイで抜いてしまいました。

長くなったので日曜は次の記事へ