どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

DRESS AKIBA HALL

2010-02-25 14:50:00 | 吹奏楽
入ってビックリ、椅子が10席程度しかない。ま、つっつーならスペース足りるんですが。
一人目、ギターの弾き語り。男性
ギターは良く解らないので(一時期 NetRadio でブルーグラス:現代版カントリーミュージックを聞いていたぐらい)歌。
声に芯が………あるけど、針金のように柔らかい芯。もう少し支えて下さい。

二人目、キーボードの弾き語り。男性
去年は女性ボーカルのバンドをやっていたとか。
キーボードだけならジャズバンドとか入れるんじゃない?とか、一瞬思うがコードにアルペジオで弾いている部分無し?そういう曲ばっかりだったのかも知れませんが。
声は歌い慣れていない、柔らかく歌おうとしているようだが、全く芯が無し。オケのコーラスからして音を外していて音程に関しては………。

三組目 (Sunny4Rest)
センター パーカッション(最近流行りのカホン)
左右 ギター
の3人。これは上手い。

四人目
つっつー
赤坂で聞いた時は、声は普通の上手くもないない人みたいだが、それ以外は上手く、またシロートみたいな声が曲に凄く合っていると思った。だがしかし、何度か聞いていると声もしっかりしている。あの時の声は何処に(笑)ま、調子が悪かったのでしょう。(そして、それが良く聞こえたと)
そしてこの日、部分的に声が出にくそうな感じがするも、崩れる事はなく、良い音響で声が響く。
スピーカーは、ホールが小さいからあまり高くないのか、良いのを入れたのか。どちらにせよ、良い音でした。難を言えば、天井に吊っているので前だとあまり良い音が聞こえない。後ろに行くか、前に出るか悩みました。(一番前が空いていたので前にしました)

ちなみに、ワンドリンクはオリオンビールを飲みました。



かなり下からのアオリ

別に舞台が高かった訳ではなく、近かった & 暗いので対スローシャッターで、膝の上に肘をついて撮ったからです。

やっぱり肩紐が有る方が良いね


DRESS AKIBA HALLの外観


最新の画像もっと見る

コメントを投稿