どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

メモリが焼けた

2006-06-01 11:33:14 | コンピュータ
昨日、Webページの更新をする前に、マシンが不安定なのは最後に足したメモリの所為ではないかと思い、とりあえずメモリを全部引っこ抜く。
で、最後に足した奴っぽいのを残して刺しなおす。
電源を入れてトイレへ行く。
戻ってきたらフラックス(入ってないはずだけど)とプラスチックの焼けた臭い & 部屋が少し白く霞んでる...
あ~。
焦げ臭さを感じた瞬間、メモリを逆挿ししたことに気づきました...ということで、暫くおうちには起動する PC がありません。
掲示板に書いた Web ページの更新が当分できそうにありませんのでご了承の程を。
もらい物の PC で、2,3年使ったわけだから良く持ったとも言える。

ピンが外れてますねぇ。

Socket AM2 な Athron 64 x2 が使えて ISA 1個(サウンドブラスター用)と、PCIのスロットが3,4個あって、PCI Express x16 が 2個以上あって Gigabit Ether x2 と、RAID 5+0 がオンボードのマザー希望。DDR2なメモリ 1GB は前に間違えて買ったので手元にあり(笑)。できればもう一枚 1GB を刺すと確か早くなるんですよねぇ?
以上、寄付求む(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿