このパンツインスカートは確かセシールできよ美ちゃんが穿いていたスカートではないか?なんか見た目がちょっと寂しけどこれって鎖とか付いてなかったっけ?最近、鎖の付いているのが多いから付いていそうな感じ。..ほら、
付いてた。なんか違う気がするけど。あら?始めのやつはボタンが付いてますね。自分で付けたのかな?
それ以前にこれはキュロットではないと主張したい。キュロットというと昔良く穿いている子が居て、「紺か白か茶色で、裾が折り返してある」というイメージが強いので。まぁ、色は譲っても良いですが、裾の折り返しは譲れません。大体キュロットスカートはもう少し足回りに余裕があります。スカートですから。
これはキュロットですね。幅があるし、折り返しの代わりにバイアス
†があるし。あー、やっぱり折り返しよりはウエストと、裾の幅の割合かなぁ。まぁ、どーでも良いんだけど。
このスカートは暖かそうなので冬には良いですね。ただ布が厚いみたいなので、少し大きめが動きやすいかも。かといって大きめにすると、間から冷たい風が入ってきますが...(どっちやねん)
†バイアステープのこと
Q3 -> 共布って意味が分かれば何となく想像が付くと思うのですがねぇ。
Q4 -> 巾は、幅の略字ですね。
ANo.2 そでぐりの見返しや、衿つけの見返しに、バイアステープを使う場合があります。
こういった場合は、作成する生地でバイアステープを作った方が(これが共布バイアステープ)、見栄えがいいですね。
なるほど、共布のバイアスはあまりないだろうと思いましたが、言われてみれば確かにありますね。頭に浮かんだのはチェックのブラウスの襟を縁取りしたもの。でも「袖ぐりの見返し」とか「襟付けの見返し」って何処?内側?分からん。
ANo.3 市販のバイアステープには「両折り」と「ふちどり」タイプがあるので...
両折り?
チロリアンテープじゃないのか?一体何が違うのだ???う~む、やっぱり手芸は難しい(^^; いやまぁ、チロリアンテープは柄を織ってあるとか、細いとかそんなんだと思うんですけど。
鞄の肩紐が外れそうなので 100円ショップで買った裁縫セット
‡で縫うとしますかね。私がするのはせいぜいその程度の裁縫です。
‡ 絹糸や、絹針はあるんですが、もめん糸や、もめん針は無かったのでこの前買いました。ボタン糸を買ったら絹針しか無く、針穴を通らなかった。なんてことがその昔ありましたので。
→ 鞄の肩紐縫いました。針がなかなか通らなくて手が痛かったです。薄い鉄板を丸めたような指ぬきが入っていたのでまだ良かったのですが、普通の指ぬきだったら大変だったかもしれん。ついでに、ネクタイのほつれている部分も直しました。裁縫は暫くはもういいや。
更にどうでも良いこと。「穿(は)く」と書くのと「穿(うが)つ」とかくのと、中へ入れるという意味ではいっしょだけどイメージが全然違いますねぇ。