![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/bde49ffb478f0a1e49edb03897aec72d.jpg)
次は、見てびっくりのカーボン製シャシです。
これは模型なので、もちろんカーボンファイバーレインフォースプラスチック(CFRP)調のものですが、これが実在するわけですから驚きです。
一体、どこを走れというのでしょう。
小石とかが跳ね上がってキズが付いたら・・・
もし私がオーナーだったら、勿体無くて走れません。(というか、そんな現実は有り得ないですけどね、実車は5000万円くらいしますから)
■バックナンバー
タミヤ ミニクーパー製作日記
フジミ フェラーリ 348tb製作日記
これは模型なので、もちろんカーボンファイバーレインフォースプラスチック(CFRP)調のものですが、これが実在するわけですから驚きです。
一体、どこを走れというのでしょう。
小石とかが跳ね上がってキズが付いたら・・・
もし私がオーナーだったら、勿体無くて走れません。(というか、そんな現実は有り得ないですけどね、実車は5000万円くらいしますから)
■バックナンバー
タミヤ ミニクーパー製作日記
フジミ フェラーリ 348tb製作日記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます