実は僕、バーニアが好きでしてこれを見せられたときは
驚きでした。。。ホントに炎を吹いて飛んでいくのでは!?と・・。
それくらい、リアルな仕上がりで催事限定の144スケール模型を
衝動買いしてしまいました。。。。。(笑)
何年ぶりですかねぇガンプラ。懐かしいー。
この限定プラモ、昨日ちょっと寄ってみようともう一度(笑)見に行ったのですが、
そのときは売り切れでした。今日また追加発売とのことですが、
せっかくこれを買おうとしていた人は気の毒です・・・。
基本的にHGのG30thモデルなのですが、潮風公園のステージや、アムロ・レイの
フィギュアが付属するなど、催事限定らしい特典があるのが魅力のようです。
驚きでした。。。ホントに炎を吹いて飛んでいくのでは!?と・・。
それくらい、リアルな仕上がりで催事限定の144スケール模型を
衝動買いしてしまいました。。。。。(笑)
何年ぶりですかねぇガンプラ。懐かしいー。
この限定プラモ、昨日ちょっと寄ってみようともう一度(笑)見に行ったのですが、
そのときは売り切れでした。今日また追加発売とのことですが、
せっかくこれを買おうとしていた人は気の毒です・・・。
基本的にHGのG30thモデルなのですが、潮風公園のステージや、アムロ・レイの
フィギュアが付属するなど、催事限定らしい特典があるのが魅力のようです。
今にも開きそうなコクピットのハッチ。
おそらく無可動でしょうけれど、そう思ってしまうほど、
よくできています。
ちなみに、このハッチの部分だけ、胸部の色と少し色味を
変えているのにきづきます。
これも拘りのひとつなのかも知れません。
すっかり、この1/1スケールのガンダムに影響されてしまいました。^^;
おそらく無可動でしょうけれど、そう思ってしまうほど、
よくできています。
ちなみに、このハッチの部分だけ、胸部の色と少し色味を
変えているのにきづきます。
これも拘りのひとつなのかも知れません。
すっかり、この1/1スケールのガンダムに影響されてしまいました。^^;
ラジエター(?)でしょうかね、胸部の黄色いフィンの部分ですが、
カメラにはおさめられませんでしたが、
ここからスモーク状のものが排出されるという演出がありました。
ただのディスプレイかと思いきや、凝っています。
カメラにはおさめられませんでしたが、
ここからスモーク状のものが排出されるという演出がありました。
ただのディスプレイかと思いきや、凝っています。