◆◆ jscar のカーモデル製作記 ◆◆

カーモデルを主とした製作日記 (旧『パパはカーモデラー』

コーヒーブレイク Vol.17 BNR34 完成!

2008-06-15 21:16:43 | コーヒーブレイク
時間としては、トータル3h弱で完成しました。
期間としては、土日をメインで2日でした。

このキットレベルでこの期間、時間であれば、まあまあかな、と
自分では思っています。
##やっぱりディテールアップ病!?

塗装やディテールアップを敢えて行わずに仕上げましたが、
なかなかの完成度ではないでしょうか。
アオシマ製の新たなマーケティングが開拓されたように思います。
この製品は、なにも模型店でなくても、カーショップやどこかの
サービスエリア、サーキットでも良いかもしれません。
きっとお手軽に組めることが受け、売れるのではないでしょうか。
僕はそう思いました。

さて、折角造ったしかも久々の、久々の!(強調;;;)完成感を
味わえたキットなのでいくつか完成写真をアップしてみます。
次回をお楽しみに・・・。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成の達成感 (hiro)
2008-06-21 18:43:03
jscarさん、こんにちは。

再びお邪魔しています。まずは完成おめでとうございます。やっぱり模型は完成させてナンボといったところですかね。しかも、3時間弱とハイスピード。僕だったら「ああでもない、こうでもない」と悩んでいる時間帯かなあ。

写真を拝見する限り、とても素組みには見えませんね。このシリーズを手にしたことがないのですが、ボディだけでなく内装も塗装済みなんですね。タミヤからボディのみ塗装済というキットは知っていましたが、アオシマは盲点でした。(アオシマが嫌いという訳ではありません)

今ではキットのメーカー完成品が販売されている時代ですから、jscarさんのおっしゃるように、案外こういったニーズは多いのかもしれませんね。

製作に煮詰まったら、このシリーズを作り倒すのも面白いかもしれませんね。そして新しいキットに挑戦。

と言いつつ、僕のNinjaはまだ完成していません(笑)
ではまた、次の制作を楽しみにしています。
返信する
Re:完成の達成感 (jscar)
2008-06-22 00:09:06
hiroさん
こんばんは。jscarです。

コメントありがとうございます。
おかげさまで無事完成しました。
前回のコメントが励みになり、このように完成したと言っても過言ではありません。

次へのモチベーションが得られたように感じます。
目先はハセガワ 1/24 ランエボⅥ・・・ですね。。。
途中無理矢理シャシモデルと称して中断したタミヤ 1/12 ポルシェ・カレラGTも・・・でした。。。

まずはハセガワ 1/24 ランエボⅥへの再着手へと
準備しています。
ですが今月いっぱいまで、作業環境をリセットする
事情(部屋の局所排気工事です)があり、現在作業中止中です。

hiroさんも制作途中のモデルがおありでしょうけれど、あれこれ考えるのも楽しみのひとつですかね、
たまにはこちらもお邪魔させて頂きますので
完成を楽しみしています。



返信する

コメントを投稿