ドアミラー2 ~Making of FUJIMI Ferrari 348tb ~ 2006-07-02 10:25:32 | フジミ 348tb ドアミラーをランナーから外してみました。 結構ゲートの跡が・・・(分かり易いようにサフ吹きました) キレイに削っておきましょう。 #ミニカー・模型 « ドアミラー ~Making of FUJ... | トップ | ドアミラー3 ~Making of FU... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (F430) 2006-07-05 00:20:23 京都市からです。どことなく私と似てるきがしたので反応してみました。私も働くパパはカーモデラーなんです。パソ\コンがないのでホームページがみれないのが残念です。どちらのかたなのですか?只今私が製作しているアイテムです。ヒロの512BBLMリトルガレージのポルシェ935K3フジミの430を3台バージョンちがい。CHALLENGE スパイダー GTCスタジオのF40etc…沢山ありすぎて場所が…またきます。よろしくです。 返信する F430様 (jscar) 2006-07-05 00:49:08 F430様はじめまして&こんにちは。当ブログ管理者のjscarと申します。ハンドルネームは、本当は自分の名前(Junichi)の頭文字からJ'scarとしたかったのですが、システム上カンマが入れられなかったのでjscarと名乗っています。励みになるコメントをいただき、ありがとうございます。パソコンをお持ちでないということは、携帯電話でご覧になられているのでしょうか。このコメントもご覧になれるかわかりませんが、以下に返答を書かせていただきます。私は神奈川県に住んでいます。プラモデルのきっかけは、ビッグワンガムです。(ご存知ですかね・・・)それからガンダムにハマり、またクルマに戻りの繰り返しでクルマ(特にスポーツカー)に落ち着きました。子供の頃、プラモデルコンテストで入賞してから本腰を入れるようになり、今に至っています。とはいえ、子供がいますから家族優先ですし、恵まれた環境での模型製作とは言いがたいです。F430様もFerrariのラインナップがいくつかありますね。私もF430を3種類揃えようとしましたが、結局入手できず、ノーマルのみストックしています。ストックはこちらにアップしております。http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/5f72a9c78cb3f2dca7fe1ac24d6374e1.jpg最近はFerrari641/2やマクラーレンなどにも手がけようとしていますが、とてもとても手が付けられそうにありません。とはいえ、少しずつではあるものの、家族と過ごしながら合間をみての模型製作もなかなか楽しいものだなぁ、と感じています。独身の頃、時間が有り余っていたくせに、なかなか造らなかったのですが、結婚した途端にものすごいやる気が芽ばえてきたりしています(笑)長々とすみません、私はこんな感じの人です。よろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。jscar 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どことなく私と似てるきがしたので反応してみました。
私も働くパパはカーモデラーなんです。
パソ\コンがないのでホームページがみれないのが残念です。
どちらのかたなのですか?
只今私が製作しているアイテムです。
ヒロの512BBLM
リトルガレージのポルシェ935K3
フジミの430を3台バージョンちがい。CHALLENGE スパイダー GTC
スタジオのF40
etc…
沢山ありすぎて場所が…
またきます。
よろしくです。
はじめまして&こんにちは。
当ブログ管理者のjscarと申します。
ハンドルネームは、本当は自分の名前(Junichi)の頭文字からJ'scarとしたかったのですが、システム上カンマが入れられなかったのでjscarと名乗っています。
励みになるコメントをいただき、ありがとうございます。
パソコンをお持ちでないということは、携帯電話でご覧になられているのでしょうか。
このコメントもご覧になれるかわかりませんが、以下に返答を書かせていただきます。
私は神奈川県に住んでいます。
プラモデルのきっかけは、ビッグワンガムです。(ご存知ですかね・・・)
それからガンダムにハマり、またクルマに戻りの繰り返しでクルマ(特にスポーツカー)に落ち着きました。
子供の頃、プラモデルコンテストで入賞してから本腰を入れるようになり、今に至っています。
とはいえ、子供がいますから家族優先ですし、恵まれた環境での模型製作とは言いがたいです。
F430様もFerrariのラインナップがいくつかありますね。
私もF430を3種類揃えようとしましたが、結局入手できず、ノーマルのみストックしています。
ストックはこちらにアップしております。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/5f72a9c78cb3f2dca7fe1ac24d6374e1.jpg
最近はFerrari641/2やマクラーレンなどにも手がけようとしていますが、とてもとても手が付けられそうにありません。
とはいえ、少しずつではあるものの、家族と過ごしながら合間をみての模型製作もなかなか楽しいものだなぁ、と感じています。
独身の頃、時間が有り余っていたくせに、なかなか造らなかったのですが、結婚した途端にものすごいやる気が芽ばえてきたりしています(笑)
長々とすみません、私はこんな感じの人です。
よろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。
jscar