📝☀️🚿今日の菜園👀🌱🌸🌿

2025年01月29日 18時36分00秒 | 🍅 🌱 家庭菜園全般
-------------------------------------------
2025/01/29・水曜日☀️


ビオラの花殻摘みをサボっていました!
結構、立派な種が出来上がっていたので、
保存しておくことにしました。






朝の薬を📝
-------------------------------------------

↑この所少し暖かかったのが影響したのか、
セロリとセリのボリュームが急に🆙⤴️👍️


↑紫色のミズナ
鳥の餌場にならないように防鳥ネットを張り、今のところ無事🤔


🍓F1エラン
ちょっと子苗を取り過ぎました~(。・・。)
親株🌱🌱2つと合わせて→30株













🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
📝
週末に❄️⛄️雪予報・寒波で寒くなる!
全体的に保温しながら夏野菜の培地準備

-------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

📝☀️今日の菜園👀🖕🥦🌿

2025年01月26日 17時53分45秒 | 🍅 🌱 家庭菜園全般
-------------------------------------------
2025/01/26・日曜日☀️

屋上~🌿アスパラガス



↑アスパラガスが2芽😲出てきてる?🤔
そろそろ大型のスリット鉢をひっくり返して植え替えようなかぁ~と思っていたのに遅かったかなぁ~🤔

ここのアスパラガスは去年かなり控え目に収穫して温存していたので今年の春~😅ちょっと期待しています。

🌿🌿🌿🌿🌿
🍓150Lの特大ビニールを被せただけの保温したら、以外と効果ありました!




🍓紅ほっぺ

↑↓ダイアンサス(ナデシコ)
多年草で耐寒性があるというお花で、
挿し芽もできる!増やせばコスパの良いお花かと思っていましたが🙄下手くそなのか?育ち方が超ゆっくり。
これはHCで苗から購入のもの
もう一つ種からのナデシコちょっと咲き方の違うナデシコ、種まき~😅2年過ぎるかの時期にやっと花が咲いて、
勝手に増えて自然増殖しています。
ナデシコは気長に育てるのかなぁ~と勝手に思って、お世話していたら🌸🌸🌸イチゴと一緒にビニール袋を被したのが良かったのか(ちょっと早めの春を感じるくらい暖かくなったのか?)咲く花が増えてきました👀


今日は風もなく、暖かく感じて屋上と2階デッキ上の土いじり、庄和の道の駅で買ってきた長ネギを土に戻して時短処理😅😆




↑↓すずなりブロッコリーの葉っぱ
おそらくムクドリあたりでしょうか?
 葉っぱ食べ放題!
防鳥ネットを掛けても、
 隙間から入られた模様でご覧のありさまに!なりました。
🥦わき芽のようなところを茎と葉っぱごと採ってちょくちょく収穫して食べられるので便利な野菜追加してサラダボールに一品増👍️



↑F1エラン🍓(四季なり)

↑サントリーらくなりイチゴ(四季なり)
完全に路地栽培でもしっかり実が大きくなってきています。これもビニール被せるかなぁ~😅

今頃、ビオラの苗作り継続中

セロリとセリ🌿

紫色のミズナ・ファイトリッチシリーズ
根が絡まったまま空いてるスペースに🌱

📝明日は、防鳥ネット張りと土のリサイクル→袋詰め(色々混ぜ混ぜして寝かせて春の定植の土準備)



🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

-------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🐾道の駅・庄和へ(春日部)

2025年01月24日 19時12分26秒 | ちょっとお出かけ🚐💨💨
-------------------------------------------
2025/01/24(金)

今日はN-BOXの慣らし運転がてらに、
春日部市にある道の駅庄和へ🚐💨💨


去年の今頃🍊真穴みかんを箱売りしていたから今年もあるかなぁ~😅
 真穴みかんは無かったです!😩😥

↑青い葉の部分が折られてない長ネギ!
深いプランターに養生分2つGETしました。

-------------------------------------------
道の駅に行く前に~
フラフラと寄り道→菓子工房オークウッド









🚐🚐🚐💨
越谷市のしまむら園芸にも寄って行きたかったのですが😩ちょっとお疲れちゃんで、
ドロップアウトして

草加辺りで暗くなって来たので、
肉を食べたくなり🍚🍴







何時も行ってるビバホームHCのお隣りでしたが初めて入店🍴
熟成肉!!セット
ハラミステーキと赤身カットステーキ
シェアして食べ比べしながらいただきました。
肉々しいお肉でした!

-------------------------------------------

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする