今日もスマイル‼️

C型肝炎を2007年よりIFN治療したけど根治せず、その後、4年豪州に住んでいる間に腫瘍見つかり2014年に手術して切除

ISETAN

2007-06-18 21:36:39 | Weblog
東京新宿の伊勢丹本店。
伊勢丹というと、ファッショナブルなデパートで、若者に人気。
ISETANというマークは、もうファッションの一つになっているかも。
その伊勢丹、実は、小菅丹治氏が明治19年に創設した呉服店がその原点。
ISETANというマークで、もはや忘れられているけど、元々のお店のマークは写真の通り、円の中に伊。これは本店の屋上に上がらないと判らない。

新宿は今はデパート戦争。各社各様に色々改装して客集め。でも東京メトロ13号線が伊勢丹の真下に駅を作ることになり、東京の各方面からアクセスが良くなる様子。 伊勢丹の一人勝ちになるのかも。。。

個人的には全く関係ない。でも、たまたま見かけた謎のマークで、ちょっと興味を持った次第。たまには洋服でも買いにいこうかな。

今日は朝から動悸が激しい。
何か心臓がドキドキしているような気分。
何も予定もないのだけど、ちょっと歩いただけで動悸が始まる。
やっぱり、正常ではないのだろう。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K氏)
2007-06-19 19:41:42
確か大阪には伊勢丹ってなかったように思います。
昨年マルイがナンバに出店しましたね。
近畿ローカルで言うと近鉄百貨店ですね。K氏が一番利用する百貨店です。
やっぱ東京は何かとスケールがでかいですね。
返信する

コメントを投稿