goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

丹後の海

2022年03月21日 | おでかけ
丹後の海に乗りたくて 福知山に行ってきました
特急列車に乗るのは久々でテンション上がりました‼︎






色んな絵が飾られていて素敵


足立音衛門さん 
敷地内には文化財になっている建物がたくさんあり キョロキョロ見て回りました。
美味しいアイスを頂きながらひと休み。




帰りも丹後の海で帰りたい為
19時前まで 図書館で過ごしました
めちゃくちゃ綺麗な図書館で、
京都の図書館とは比べ物にならず
悲しくなりました…うらやましい…


お弁当を買って 丹後の海で食べながら帰りました。ほとんど人が乗ってなくて 心配になりましたが…とてもいい思い出ができました‼︎



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望ヶ丘

2022年02月01日 | おでかけ
アウトレットでお昼ご飯を食べ
遊具遊び




私が小さい頃よく行っていた
希望ヶ丘でピッチング練習


帰りに古株牧場で食べたミルクのジェラートが美味しかった しぼりたて牛乳はお土産に。濃厚というより あとあじすっきりさらっと飲めるという感じでした。低温殺菌の特徴かなと思います。




小さい頃はよく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランフロント

2021年12月14日 | おでかけ
みかん狩りの帰り道
関空に飛行機を見に行ったら 飛行機がなかなか飛んでない…
あれ? 関空ってビュンビュン飛んでるイメージなのに。そうか!今オミクロンで便が減ってるのね。忘れてたー



気を取り直し 
グランフロント にツリーを見に行きました。DEAN &DELUCAで食べたキャロットケーキが美味しかった〜‼︎松之助のケーキでした。


久しぶりに行ったグランフロント は賑わってました。やっぱり梅田はすごいです。キラキラしてました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り

2021年12月09日 | おでかけ
知り合いがやっている
和歌山のみかん畑に行かせてもらいました。
毎年送ってもらっていて、いつか行きたいなあ!と思ってたんです。
気持ちいいお天気!


下津みかんという種類です。
採れたてを食べさせてもらったり貴重な体験‼︎


もくもくといっぱい収穫‼︎
こちらでは毎年この時期に3000箱出荷するらしい。ちょっとやるのは楽しいけど 3000となると気が遠くなるなあ

みかん農家さんオススメ!つなやでランチ
お刺身が新鮮だった







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ

2021年12月07日 | おでかけ
先日琵琶湖で苦手なキャンプをしました

いとこのお兄さん達と。
リップスティックを初めてやってみる。
まだ乗れなかったけど、
クリスマスプレゼントはこれに決まり

お昼までは快晴だったのに!
お昼過ぎから雲行きがあやしく、、
たまに雨と風の嵐に襲われ
これは修行か?という状況に。
やんでる隙にBBQをやってしまおー!


お肉を焼いた後
北海道からきた巨大ほっけを焼いた
これがめちゃくちゃ美味しかった〜


夕方から雨がきつくなり、寒くなり
おうちのお風呂と布団が恋しくなり
私と主人は家で寝る事にしました笑笑
苦手キャンプを克服!!のミッションに
あっさり断念…

息子には選んでもらうことにしたら、テントで寝る!というので、いとこ家族とテントで。

一旦夜に帰り朝7時に戻ってきました!
昨日の雨はどこかへ行っていて
快晴 
朝ご飯にお昼ご飯も食べて夕方まで遊びました。子供達が楽しそうにいっぱい遊んでくれたので何よりでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする