じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

干し柿に挑戦

2021年10月29日 | その他
この前山でゲットした柿で干し柿をやってみた
初心者は図書館で干し柿の本を借り、せっせと準備
こんなことをやる年齢になったんだなと思いながら



2週間で完成らしい。できるかな⁈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西桜亭

2021年10月29日 | 京都市内 
伊勢丹で洋食ランチ
ナポリタン、ハンバーグ、クリームコロッケ。ナポリタンはウインナーじゃなくて
エビだった‼︎しかもプリプリ さすが〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイキャンプ

2021年10月25日 | おでかけ
沢の池でディキャンプ!
畑で作ったサツマイモを持って行き、
焼き芋!
11月になったら食べごろなので、もう少しの辛抱…なんだけど、、待ちきれず
ちょっとだけ焼いてみました。
先日パパが薪割り体験をさせてもらった薪を使いました。



お芋は少し甘かった!いやあ、薪で焼いた焼き芋はやっぱり美味しいなあ。段ボールに山盛り保存中なので来月から楽しみでなりません。
帰り道、鹿に遭遇しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥羽旅行②

2021年10月21日 | 
お部屋からの眺めは絶景でした



帰り道に松阪の脇田屋で焼肉を頂き
公園でバラとコスモスを見て帰路につきました。

この旅で1番よかったこと!は、お父さんは孫と2人で温泉に入ったこと。もうこんな事最後だなと感慨深かったらしい。
お母さんは最後の焼肉、と聞いてびっくりしました 脇田屋相当美味しかったみたいです♪




空がとってもきれいだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥羽旅行①

2021年10月20日 | 
義理の父の80歳記念に
鳥羽へ1泊旅行してきました
伊勢うどんを食べた後 お伊勢参り。


おかげ横丁ではお気に入りのオレンジジュースを飲み、赤福を食べるいつものコースです。


今回はエクシブアネックスに宿泊
こちらはもう10回は来てるかな?だけど今回初の最上階の17階で びっくりしました‼️お父さんついてます

コロナ対策で間隔をあけるため、レストランが満席と言われ 初めてテイクアウトでお部屋でいただきました。日本料理のお店で準備してもらった鰻重が、美味しくって感動。その後ラウンジでケーキを食べお祝いしました♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする