念願の南アルプスあぷとラインに乗りました!!
昔、ダム建設の資材を運ぶ為に作られた電車なのでミニ列車です。
列車の中には冷暖房もなく、ドアも手動なのです。
終点・井川駅まで出発!!
「アプト」とはラックレールという歯形のレールを使って、急な坂を昇り降りする鉄道です。
日本では唯一ここでしか乗れないらしいです。
アプトいちしろ駅~長島ダムの間だけアプト式で走ります!
アプト式列車が入ってきました。
準備完了。アプトに引っ張ってもらい山道を登ります。
座って乗ってたら分かりにくいですが、車内を歩くとすごい勾配が感じられました。
尾盛駅です。
日本の秘境駅ランキングでは3位くらいに入るところです。
スノコみたいなのが、これホームです↓↓
秘境駅とは、民家もなく誰も住んでないところにある駅で、車や徒歩でも近づけない駅を言います。
いつも1位になる駅は北海道の「小幌駅」です。
誰も近づけないところにあるのに20年もそこに住み着いたおじさんがいたんですって。
数年前に亡くなられたそうですが「小幌仙人」ってあだ名で鉄道マニアの間では人気だった。
冬は駅の待合室、それ以外は小屋に住んで自給自足をされていたそう。
亡くなられて待合室は撤去されましたが、今でも仙人宅は残されてるとか・・
仙人作のベンチがたくさんあるらしいです。
秘境駅、なぞが深まります。
昔、ダム建設の資材を運ぶ為に作られた電車なのでミニ列車です。
列車の中には冷暖房もなく、ドアも手動なのです。
終点・井川駅まで出発!!
「アプト」とはラックレールという歯形のレールを使って、急な坂を昇り降りする鉄道です。
日本では唯一ここでしか乗れないらしいです。
アプトいちしろ駅~長島ダムの間だけアプト式で走ります!
アプト式列車が入ってきました。
準備完了。アプトに引っ張ってもらい山道を登ります。
座って乗ってたら分かりにくいですが、車内を歩くとすごい勾配が感じられました。
尾盛駅です。
日本の秘境駅ランキングでは3位くらいに入るところです。
スノコみたいなのが、これホームです↓↓
秘境駅とは、民家もなく誰も住んでないところにある駅で、車や徒歩でも近づけない駅を言います。
いつも1位になる駅は北海道の「小幌駅」です。
誰も近づけないところにあるのに20年もそこに住み着いたおじさんがいたんですって。
数年前に亡くなられたそうですが「小幌仙人」ってあだ名で鉄道マニアの間では人気だった。
冬は駅の待合室、それ以外は小屋に住んで自給自足をされていたそう。
亡くなられて待合室は撤去されましたが、今でも仙人宅は残されてるとか・・
仙人作のベンチがたくさんあるらしいです。
秘境駅、なぞが深まります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます