じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

オステリア・バスティーユ

2010年04月14日 | 四条周辺 
オステリア・バスティーユ

075-222-0788
中京区蛸薬師烏丸東入ル北側

平日のランチなのに予約しとかないと
満席になってしまう 珍しいお店です。

ランチ900円。

いつ行っても感動の味。
パンもサラダも美味しい~~
ただ、日替わりランチだと思うのですがチキンの確率が
かなり高い!ので もっと色々にして欲しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランジェリーマッシュ

2010年04月11日 | 四条周辺 
Boulangerie MASH Kyoto

東洞院通高辻下る西側



ちょっと四条から離れてるので
たまーにしか行かないですが、
好きなパン屋さんです。
京都っぽい建物で、内装も可愛いし、パンもかわいらしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園 鹿六

2010年04月10日 | ごはん屋さん
祇園 鹿六

京都府京都市東山区八坂通東大路西入ル
電話 075-561-6500  

お店は昔の町屋です。
雰囲気が好きなお店です。

父が還暦を迎えたので、記念に行きました。


上品なお肉ばっかりで美味しかったです。


コースにして、出てきたキムチがとっても美味しかったんです。
我が家は、ほし山のキムチをよく買って食べてます。
父が「これはほし山のキムチより美味しいなあ!!」
って言いながら食べてました。

もし、このお店で漬けたはるなら買って帰ろう♪と思い、
これはここで漬けたはりますか?とお店の人に聞くと
「ほし山さんのキムチです」といわれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザン

2010年04月09日 | 四条周辺 
レザン
TEL 075-351-3778
仏光寺通柳馬場西入ル
営業時間  12:00~15:30・18:00~22:30
定休日 木曜日

フレンチレストランです。
外観はかわいらしくて、こじんまりとしたお店です。
平日ランチは1050円~
前菜+メイン+パンです。
前菜、メインが6種類位から選べます。
前菜が6種類から選べるって珍しいです


キッシュにしました。中から海老がたくさん出てきました。
クリーミーで手が込んでます。


メインはお魚にしました。
こちらも手が込んでました。
黄色いソースはサフランです。
少しサフランの味が濃かったです
また行ってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラットンゾーロ ドーロ

2010年04月06日 | 四条周辺 
ラットンゾーロ ドーロ
烏丸高辻下がる一筋目東入る
075-352-7555

営業時間11:30~13:15
    17:30~翌0時
定休日 水曜



週末ランチは初めて行きました。
平日の前菜特急ランチはありません。
けど、1000円でした。
パンが焼きたて?かあつあつで、感動です。
菜の花のパスタがおいしかったです。
小さいデザートも付いて、これでこのお値段。大満足です~

前菜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする