じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

長野〜軽井沢へ④

2021年08月07日 | 
エクシブでモーニング 
息子がめちゃくちゃ気に入っていた
食べてるだけで楽しいなあ‼︎とニコニコ顔
最近、カフェに行っておしゃべりで過ごせるようになりました。今まではおもちゃとか本が必要だった!



軽井沢アウトレットに行き
バドミントン!午前中はずっとやってました。


やっと行けた!
憧れの丸山珈琲本店


テラス席でヴェルデというコーヒー
チーズケーキが極上の美味しさ
涼しい風が吹いていた。
もうすっかり京都の暑さを忘れていたなあ〜


エクシブの池の鯉に餌をやり、プールに入り、温泉に入り、1日満喫しました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野〜軽井沢へ③

2021年08月06日 | 
善光寺へ朝からお散歩
子供の頃、善光寺に来たことがあり、
牛に引かれて善光寺という言葉だけなんだか気に入ってました。



意味が分からず言ってましたが、
今回はちゃんと理解しました。
こんな感じ〜

 
七味屋さんでお土産購入


菅平牧場でランチ
オブセ牛乳が美味しかった


エクシブ軽井沢にまた今年もやってきた!
ディナーはイタリアンで
パスタ、リゾット、ピザを頂きました♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野へ②

2021年08月04日 | 
朝から信濃町にあるもろこし街道へ!
大好物♡朝採れとうもろこし。朝ごはんです。


井戸水で冷やしたトマトも丸かぶり!


とうもろこし畑を眺めながら
甘くて甘くて粒が大きいコーンを頂きました


そして、お昼は戸隠そば
うずら家というお店に伺いました。
のどごし最高のお蕎麦だった。


戸隠神社の奥の院に行きたくて。
お堂にたどり着くのに相当歩き、相当登り、、覚悟してなかったから心が折れそうになった


お参りでフラフラになった後
私の大好物♡おやき♡
念願のいろは堂本店に行けましたー‼︎
梅田に行ったら阪急で買って帰ってたのに数年前撤退され…悲しい思いをしてたんです…


焼き立ておやきは美味し過ぎて。
家族みんなでおかわり
やっぱりかぼちゃが1番好みかなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野へ①

2021年08月03日 | 
今年の夏休みも長野県へ!
私達家族、夏の軽井沢にはまってしまい2年連続。
まずは、息子からのリクエストで茶臼山動物園。のあとゴルフを楽しむ。


恐竜公園がすごかった!!
こんな立派な恐竜が20体、いやもっとあったな!色んな種類の恐竜が説明ともに置かれていて遊べるようになっています。




大人もテンション上がる公園だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目ワクチン

2021年08月01日 | その他
琵琶湖旅から帰った翌日。ワクチン2回目接種!1回目、腕の痺れがなかなか取れなくて遅らせてました。
ネットで検索…情報が少なかったけど、私はどうやら痩せ型の為腕の肉がないんじゃないか??と結論付け。
お医者さんにお尻に打つのはどう??と提案。は?て言われるかと思ったら、、それはいいアイデアだと思う‼︎と大賛成を頂き♪
腰とお尻の間に。
恐怖の翌日、、
午前中は嘔吐に下痢。午後からは37.7度。けど薬を飲むほどじゃない感じでした。翌日は少しだるいなー翌々日は朝から元気いっぱい‼︎
終わって嬉しい 1回目、腕が腫れて気になったけど お尻は腫れててもほとんど気にならなくて。神経もほとんどないらしく、オススメ きっと言い出しにくいでしょうけど笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする