今日も深夜にこんばんは です
風が一段と冷たさを増しだしました。
体感温度も下がり始めます。
秋の夕暮れから初冬の夕暮れへと冷たさが増して来ます。
現在4、6℃ 星が綺麗です
仕事先でお客様からウコッケイの卵を頂きました。
黄卵は 薄い黄色で味も薄いのですが 栄養が有るのだとか……
美味しくオイシクいただきました。 デモ 上京して大風邪を引いた時 近所の乾物屋で籾殻の中に入って居た 一個13円の卵は 美味しかったナ(笑) イエ・ケッシテ ウコッケイの卵が 不味かったとは 言いません。
あの頃の13円は 後・3円有れば 味の大関と言う 袋ラーメンが買えた時代の話しで……
29円のラーメンは 風邪引きさんには とても高い食事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/7f7975164dd7fc2cd74609be69bad4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/abb8ae7f2401bd7bf91df67803f360f0.jpg)
冬の風物詩が 始まりました。
寒い夜です 暖かくしてしてお過ごし下さい
風が一段と冷たさを増しだしました。
体感温度も下がり始めます。
秋の夕暮れから初冬の夕暮れへと冷たさが増して来ます。
現在4、6℃ 星が綺麗です
仕事先でお客様からウコッケイの卵を頂きました。
黄卵は 薄い黄色で味も薄いのですが 栄養が有るのだとか……
美味しくオイシクいただきました。 デモ 上京して大風邪を引いた時 近所の乾物屋で籾殻の中に入って居た 一個13円の卵は 美味しかったナ(笑) イエ・ケッシテ ウコッケイの卵が 不味かったとは 言いません。
あの頃の13円は 後・3円有れば 味の大関と言う 袋ラーメンが買えた時代の話しで……
29円のラーメンは 風邪引きさんには とても高い食事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/7f7975164dd7fc2cd74609be69bad4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/abb8ae7f2401bd7bf91df67803f360f0.jpg)
冬の風物詩が 始まりました。
寒い夜です 暖かくしてしてお過ごし下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/93bd58e56fb68fb2f9b8953821231323.jpg)