猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

ムサシノキスゲ咲く

2012-05-12 16:25:23 | 木と野と花
昨日の出来事です。

府中市に有る都立浅間山公園で 今年もムサシノキスゲが 咲いて居ました

昨年 このブログを開設にあたりこの花を紹介したくて開設した曰くの花です。

この都立浅間山公園は 唯一此処だけにムサシノキスゲが咲く 自然公園です。

ニッコウキスゲに似て居ますが ニッコウキスゲは 高原・湿地に咲き 花の咲いて居るのは 短く 朝咲き夕方に枯れる事から キスゲの名が付いたとされて居ますが

此のムサシノキスゲは 湿原やエゾカンゾウの様に海岸の草地に咲いて居るわけでも無く 普通の小高い山や低地に咲きますし 花もちが長く 夜迄咲いて居ます。

マダマダ他の同類種と比較検討の余地が ありそうです。

今週の土日と来週の土日は フェスタを開催 宜しかったらお立ち寄り下さい。

昼過ぎにチョット 雨がぱらつきましたが 今は とても良い天気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする