今日の日中の時間が終わり 街を照らしていた陽が 落ちようとして居ます
時間帯は 既にこんばんは
顧客の会社からの帰り道で新青梅街道の陸橋に東村山市富士見町3丁目と書かれた上から街を見ています。
江戸時代から富士山信仰が有り 彼方此方で富士塚が有ったりで此の富士見町と名前が付いた様です
そんな中で東京都内では 随分ビルやマンションのせいで 富士見町の名が付く所でも 富士山が
見えなく成ったと聞き及びます
実は 余り気にして居ませんでしたが 何と陸橋の端に移動したら何と遠くに富士山のおすがたが・・・・
写真の左手奥に見えて居ます
一眼でも撮りましたので 後ほどupさせて頂きます
時間帯は 既にこんばんは
顧客の会社からの帰り道で新青梅街道の陸橋に東村山市富士見町3丁目と書かれた上から街を見ています。
江戸時代から富士山信仰が有り 彼方此方で富士塚が有ったりで此の富士見町と名前が付いた様です
そんな中で東京都内では 随分ビルやマンションのせいで 富士見町の名が付く所でも 富士山が
見えなく成ったと聞き及びます
実は 余り気にして居ませんでしたが 何と陸橋の端に移動したら何と遠くに富士山のおすがたが・・・・
写真の左手奥に見えて居ます
一眼でも撮りましたので 後ほどupさせて頂きます