![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/6db6d6acf8f85c5b563e5f083ab36f1a.jpg)
前夜から降り続いた暖かな雨も 昼過ぎには通り過ぎてくれました
先程・一旦 我が家に戻ったのですが 未だ12℃も有ります
故郷の北海道では 例年以上に降雪が多い様で 飛行機が飛ばずに大変な事に成って居る様です
玄関先の我が家の長女桜 函館匂桜が何と花芽らしきものを見つけました
数えてみると3個程・・・・・
この函館匂桜は 割と寒さに強くて 2月後半から3月初めにかけて花芽が膨らみ一か月半から二ヶ月ほど咲いてくれと私にとって大事な大事な長女桜で 私の桜収集の始まりに成った桜です
此の桜が 我が家に来て 12月に膨らみ始めた出来事は 初めてのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/9c109078ce446c12bf7428d316fde322.jpg)
今季は暖冬には 違いないと思われますが それにしてもびっくりの出来事です
今年の秋に 函館匂桜を入れていた大きな鉢が 根の膨張で壊れて慌てて一番大きな鉢に根伐りをして植え替えをしましたので ショットして葉が先に出て来るかも知れませんが・・・
毎日のお出かけとお帰りの私の楽しみに成りそうです