
最近彼方此方で 山葡萄の実がもてはやされて居ます
ポリフェノールが普通の葡萄よりも豊富の事で 一升瓶に摘めて売られて居るケースが有り 時折見つけては購入させて頂いて居ります
我が故郷では 昨今は珍しいとの事で・・・・・秋に帰省した時に里山に入った時には気を付けて探すのですが見つけるのにとても苦労致します
故郷の中学生の頃の秋の遠足に出掛けた時には クラスを班分けにして当時は当たり前に別寒辺牛川に炊事遠足をして鍋窯・飯盒等を背中にしょって出掛けました
その際の定番料理は ラーメンかカレーかジンギスカン鍋でした
食後は ソレゾレが一斉に飯盒を川で洗って里山に分け入り コクワ『サルナシ』や山葡萄を見つけに入りました
30円分の御菓子を持って行く事は許されて居ましたが 貧乏人の我々は 此の時期の山の恵みを楽しみにして居たものでした
我が家で大きめな鉢で植えて三年程・・・・
僅かに秋の実りを迎えました