猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

アツアツの二人

2016-10-26 23:53:15 | 猫・(=^・^=)・ネコ


我が家に帰ったら三女Shiroと三男Toraがラブラブ💓💏💓仲良しをして居ます



私がカメラを向けて一枚撮りましたら薄目を開けて又 寝んね

穏やかに成りそうな夜です

暖かくしてお過ごしください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季桜 10.26

2016-10-26 15:00:00 | さくら


富士山では 今年の初冠雪遅れたとの気象解説の方が仰って居て 今年の冬情報が 寒気の影響で大雪に成るとの第一報がでました

此処数年 何とか降雪が無くて過ごせましたので チョッピリ気に成る情報です

我が家で此の時期に咲いて居る 四季桜をお届けします



先日・秋の部の開花宣言をさせて頂きました

今日の青空の中 我が家の十月桜と共に綺麗に咲いてくれています



我が家の四季桜の背丈が 1メートルに満たないので 青空をバックに・・・・とは 写真が成って居ないのが残念です



実は 我が家には後2種類の秋から初冬に咲く 桜が有ります

春に開花してくれるのが 大阪冬桜ですが 日あたりの悪環境のせいなのでしようか(・・? 未だ本来の冬桜の特徴には成って居ません

そして今年 我が家に迎え入れたのズ ヒマラヤザクラ・我が家に届いたばかりなので 未だ花芽とまではまいりません

あと数年はかかるのかも知れませんので 気長に待つと致します

四季桜は 白い一重の花です。

可愛らしく咲いて居ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜 10.26

2016-10-26 13:39:40 | さくら


青空がとても眩しい一日を迎えて居ます

都心の気温は 25.8℃と・この時期にしては珍しい夏日と成って居ます

昨日の予想では 25.2℃だったのですので予定よりも とても暖かく暑いと思える程の汗ばむ陽気に成って居ます

只 我が家の北向きの日陰に有る温度計は 24.1℃をさして居ます

私は 長袖で何とか今日も仕事をこなしております



我が家の十月桜も青空の中誇らしげに咲いて居てくれます

見ている此方の方もとても嬉しい 心の癒しを頂きホッコリとさせてくれます

花芽もマダマダ有りますので 今年も師走の中・咲いてくれるでしょうネ

彼方此方の公園でも咲かせて居る場所が多くなりました

我が家の桜ですので 何回かUpさせて頂きますので 見比べて頂けたら幸いです

我が家の四季桜も撮りましたので後程掲載させて頂きます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウの木に

2016-10-25 11:25:49 | 木と野と花


青空を見上げたらイチョウの木に銀杏の実が・・・・・

そう言えば 先程から何か臭って居た様な・・・・

最近は趣味嗜好が変わり 中々銀杏の実を食べる方が少なくなりましたネ

私は勿論・大の酒飲みですので日本酒に銀杏を炒って頂いて食べるのが大好きです

数年前に成りますが  テレビでアノ種を包んでる皮を剥く機械と収穫時期を始めて知りました

我々は写真の様にすっかり熟した実を揺らして落としたり大風邪や雨嵐の後に採りますよネ

京都等の料亭に販売して居る銀杏専門の業者さんは 未だ緑の実を採取します

テレビで拝見した限りでは 一つ一つの粒が大きくて街で見かける・街路樹などで育てて居る品種では無さそうです

随分前に伺った運送屋さんの庭には 一抱え以上も有る大木のイチョウの木が有り粒の大きな実が落ちて居ました。

品種改良品で無いのかも知れません

我々の古くからの銀杏の食べる為の支度では 土に埋めて腐った物を取り出して水洗いして乾かすで有ったのですが・・・・

和歌山のその農家さんは 用水路の水流を利用していました

地方で良く見かける 里芋や根菜類を籠に泥付きの野菜を入れて 年末の商店街のくじ引きよろしくグルグル回して汚れを取るあの機械を改良して

未だ青い緑のママの銀杏の実をその網の籠に先の尖った針金を幾つも細工をして臭い外皮を剥いて居ました

殆んど嫌な臭いを水に流していました



外皮が腐る前の方が美味しくて又 中の実を傷つける事も無くて美味しい銀杏が食べられるのだとか・・・・

市販をする事よりも京都の料亭に直接卸すと伺いました。

腐った外皮を水道の水でジャブジャブ洗うと御近所さんから(・・?❔と悪臭を撒き散らした記憶が有り お詫びに御裾分けした思い出が有ります

街は 秋模様です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜にこんばんは

2016-10-25 00:17:44 | 街歩き


圏央道 日の出インターにて 時刻は 何時の間にか午前0時をまわりました

周りがチョッピリ肌寒いので 慌てて気温を確認しましたら 何と間も無く10℃を下まわろうとしています

小さいのですが星が 煌めいて居ますので ラジオの通り明日の朝は 今季一番の寒さになる事でしょう

皆様も どうぞ暖かくしてお過ごし下さい

庭猫🐈達と 家猫😽達が 待って居ますので帰るといたします

帰宅して温度計を見たら何と9.2℃でしたが 一時間して8℃まで落ちてしまいました

庭猫miiちゃんとChiimaとB-koにパンを食べさせて 遠くで見ていたMakkroにも少しおすそ分けして今日一日を終えました

この記事をUpしたものと思って居たのですが 何と下書きに成って居ましたので 2016.10.25.02.32分に再アップ致します

おやすみなさい・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする