ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

ピザカッター鋏

2014年11月06日 | 洋食

今日の昼食です。

ピザを生地から焼いてみたくなりました。
ヌル旦がパンが苦手なのでパンを焼いたことがなく、初めての生地作りです。


手で捏ねると又肩を痛めるので、フードプロセッサーを利用しました。
ブレードを替えて下記の材料を全部投入。

強力粉150g 薄力粉30g 砂糖1/2T ドライイースト3g(1t) サラダ油1T

ぬるま湯100~120ccは上から少しずつ様子を見ながら少しずつ加え、5~7分位連続運転しました。


2等分して綿棒で薄く丸く伸ばし、一つはラップに包んで冷凍庫で保存しました。


あり合わせの野菜とベーコンとその他諸々に、ピザソースとチーズを乗せて


熱風ベーキングの170度で20分焼いてみました。
右のは先日のパンケーキの残り物でついでに焼いたものです。

調理モードや温度や時間は試行錯誤中です。
ローマピザ風の薄めの生地でパリっと焼けたようです。が、・・・

使ったドライイーストの賞味期限は2008年のもので、未開封だったとはいえ膨らみがイマイチでした 
新しいドライイーストを買ってきて又挑戦してみます。




ところで、ネットで注文してたピザカッターの鋏型が昨日届きました。
鶏が先か卵が先かで、このカッターが届いたからかピザ生地を作ってみたかったのが先か定かではないですが、楽しく遊んでいます(笑)



恐る恐るの使い方ですが、切れ味はいいですよ。
カットした後は軽く挟んでトング代わりになり、下のトレイや皿を傷つける心配がないですね。
又布も切ることができるらしいです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2014-11-06 21:13:47
へ~、面白いものを見せていただきました~
ジョキッジョキッっていう音が「ハサミだ~」って感じ(笑)
いろんなグッズがありますね~
返信する
Unknown (junjun)
2014-11-06 22:59:40
コレすっげ~~~!!!!
いいですね!

そのままさらにONできるのもいいですね!

返信する
Unknown (クラリス)
2014-11-07 02:10:42
夜中に見ているのでお腹がすいてきました~~。
良く切れそうな音がしました。そして使いやすそうですね。

音を聞いていると布もサクサク切れそうですね~~。
返信する
kebaさんへ (ちらり~ん)
2014-11-07 09:12:43
面白いでしょう?
いつもキッチンバサミで切っていたのですが、これならピザが浮かずにきれました。
返信する
junjunさんへ (ちらり~ん)
2014-11-07 09:15:04
料理好きなjunjunさんも飛びつきそうですね。
そうなの、カットしてそのままお皿に運べるのは、手間もカットしてくれて点数が高いです(笑)
返信する
くらりすさんへ (ちらり~ん)
2014-11-07 09:17:44
わぉ~、凄い深夜まで起きてらっしゃるのね。
初めて使うので手早くできてませんが、まるで食卓で洋裁など始めてるような感じでした。
返信する

コメントを投稿