
これは今日の夕食です。
来週に自転車仲間をお呼びしてピザパーティーをする予定なので、その予行練習で又々ピザを焼いてみました。

ドライイーストを新しく買ってきたので、上手く発酵できました。
備忘録で今回のピザ生地の分量を記しておきます。
強力粉200g 薄力粉100g ドライイースト5g 塩1t 砂糖1/2T オリーブ油2T
牛乳80~100cc ぬるま湯100cc
前回と同様にフードプロセッサーに全部入れてガーしながらオリーブ油と牛乳とぬるま湯を上から少しずつ加えました。
肩が痛いので捏ねる作業はフープロに任せているのですが、これは楽チンです。
3等分して1枚は冷凍保存し、あとは2種類のトッピングを試してみました。


鶏とごぼうのピザ

今日のお昼に鶏ごぼう飯をする予定でした。
でもヌル旦がパスタを準備していたのでせっかくのやる気を削ぐといけないので、炊いていた鶏ごぼうをピザのトッピングに使いました。
(ちなみに今日のパスタは明太と大葉のパスタでした)
伸ばした生地に戸村の焼肉のタレを刷毛で塗り、炊いていた鶏ごぼうを乗せてピーマンとチーズをトッピングしました。
これ、瓢箪から駒で意外と美味しかったです。
ピザパーティーのメニューに決定!
ツナとコーンとソーセージのマヨピザ

トッピングにはジャガレットピザをした時のツナとマヨ味にしてみました。
こちらも美味しかったのでパーティーメニューに加えます。
あとはトマト味と塩豚風味の2種類にしようかな?
フルーツピザ

ところで、これは先日のクリスピータイプの生地が残っていたのでお昼ご飯用に作ってみたものです。
りんごの甘煮を作っておいたので、ついでにアップルパイも焼いてみましたが・・・
前日の夕食には酢豚の豚肉に代えて厚揚げを使ってヘルシーにとしたのに、翌日のお昼にはこんな高カロリーものばかり。
オーブンの使い方の練習と思っていますが、無節操なのは否めませんね(苦笑)
最初の画像の真ん中の鶏と根菜類のハーブマリネ焼きは明日アップします。
あたしは焼いた後ルッコラを乗っける、トマトソースだけのピザが好きです。
カロリー低いですよぅ~(笑)
ウェイトコントロールをしっかりされてるkebaさんならではですね。
私も見習おう!と思うのですが、色んなトッピングをついしています。
練習だ~、試し焼きだ~と言い聞かせつつ(笑)
それを思いつかれるのが素晴しいです~~。
楽しいパーティーになりそうですね。
ふと目に入ったので、和風ピザにはいいかもと思いました。
美味しかったですよ。よかったらお試し下さいね。