refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

1/13縦断のたび その1 沖縄から羽田へ

2009-01-19 13:22:00 | 縦断のたび 2009
縦断のたび、これからがホントの縦断になります。
沖縄から羽田編
沖縄から札幌に向かうのですが、一先ず羽田まで12:55発ANA126便での出発です。

出発まで時間があるのでお昼ごはんです。
男性の某HPでこんな食堂があることを知りました。
(こちらのサイトさまの方へはリンクの依頼をお願いしておりませんでしたので、名前は控えさせて頂きます)
空港食堂です。
職員の方がたくさんいらしてましたね。


そして初めての沖縄そばを頂きます。
私は、この大きなお肉ののったそばを頂くのが夢だったのでカンゲキです。
でも思ったより小さいなって言うのが、ホントのところです。
スープはすっごくあっさりしてるのかなぁって思ってたのですが、お味はしっかりついてるんですね。
麺もシコシコでした。
美味しかったですよ~
今度はお肉だけの料理を食べてみたいです。


沖縄での滞在時間は約2時間。
食後は空港内をブラブラしてみました。
全体が白といろんなお花でリゾートっぽい印象をうけました。


できれば外にも出てみた~い。
羽田とはちょっと違う。
南国っぽい感じがしますね。


外は思ったより寒かったです。
もちろんマフラー、手袋なんかはいらないぐらいですよ。
それに風が強く、遠くに見える海、波がものすごく高かったです。


さて、出発ゲートに行きましょう。
33GATEからの出発です。
ココはいちばん端っこでした。


ANA126便で羽田に向かいま~す。
前方座席だったので後ろはわからないのですが、所々空席があった程度でした。


札幌まではこの次になりますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13縦断のたび その1 羽田から沖縄へ

2009-01-19 11:35:31 | 縦断のたび 2009
1月13日縦断のたび、羽田から沖縄編です。

7:55発ANA121便での出発です。
ちょっとゆっくり目だったので朝ごはんにしました。
美味しいコーヒーが飲みたいのでスタバに向かいました。
スタバのある所は離れてるんですね。
2か所あるみたいなんですけど、結構歩きました。
チキンシーザーサラダラップと本日のコーヒーです。


ANA121便はポケモンジェットなんですね。
今まで見たことはあるんですけど、乗る機会がなかったので何気に見てたんですが、自分が乗るとなると妙にうれしくなってきます。
なんか子どもみたいですね。


GATE65からの出発です。


機内はとっても空いてたので窓側に移りました。
離陸すると遠くに富士山が見えてきました。
羽田から南の方へは修学旅行以来の飛行なので、ほぼ初めてのこと。
初めての景色にウキウキしてきます。


これは房総半島でいいんでしょうか?!


そろそろ沖縄到着の頃にはサンゴ礁が見えて、すっごくキレイでした。
やっぱり窓側にして大正解でした。


そしてポケモンジェットの飲み物のカップはカワイイです。
ポケモンカップです。


初めての沖縄への飛行、楽しかったですよ~
到着後は次回です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13縦断のたび その1 花畑牧場生キャラメルカフェ

2009-01-14 22:14:03 | 縦断のたび 2009
昨日ですが、がんばって日本列島をひとっ飛びしてきました。
沖縄から札幌です。
実際は羽田ー沖縄ー札幌ー羽田になるんですが、朝5時前から家を出て、日付が変わるまでだったので、やっぱり疲れましたよ~。
でも初めての沖縄に行けたのがうれしくて、うれしくて、また行きたいです。
今度は沖縄にゆっくりですけどね(笑)

一先ず、最初のご報告は新千歳空港の花畑牧場生キャラメルカフェです。
メニューは下の1メニューとのことですよ。
飲み物はいくつかあって選ぶことができます。
このセットをオーダーすることで他のものが追加できるみたいな感じです。
そしてこのセット、全体としてはこんな感じです。


生キャラメルのロールケーキ
ポチポチと見えるのが、生キャラメルです。


ちょっと汚いですが、生クリームもたっぷりで美味しいです。


そしてこんなセットが付いてきます。


茶色の丸いのが、生キャラメルのトリュフ
生キャラメルをチョコレートで覆って、真ん中の白いのがチーズ。


こちらがご存じ生キャラメル
ピンクのがイチゴ、もう一つがプレーン。


真ん中の入れ物が生キャラメルクリーム
ロールケーキに付けたり、温かい飲み物に入れたりして頂くそう。
そのままでも甘くて美味しかったです。
私が一番気に入ったのが、これでした。

お店の中は白のソファで清潔そうなイメージ。


小さい椅子が並んでる所は、お店の外を眺められるようになってます。
たぶん一人用のスペースでしょうか?
最初そちらにすすめられましたけど、ゆっくりソファに座りたかったので、私は奥の方に座りました。


お店の正面がこんな。
すっごく目立ってました。
隣に名前を忘れたけど、同じ花畑牧場のぶた丼などのレストランになってます。
今度はそちらにも入ってみようかなぁ。


このメニューのセットは1470円とちょっと高めな気がしましたけど、やっぱり気になったので入ってみました。
甘いものが食べたくなったら、また入ろうかなぁ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする