
代々木-初台-幡ヶ谷-笹塚-代田橋-明大前 2017_06_11
新宿3、新宿区
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
[HDR from 5 jpeg images ±4EV, Handheld]
昨年の今日のエントリ

都電荒川線一日乗車券(その1) 2018_02_24
鬼子母神前下車
雑司ヶ谷3、豊島区
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
[HDR from 5 jpeg images ±4EV, Handheld]
昨年の今日のエントリ

自由が丘-渋谷2018_03_18
上目黒3、目黒区
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
[HDR from 5 jpeg images ±4EV, Handheld]
バドミントンの最も歴史がある全英オープンは18日に終わった。日本の女子選手は大活躍で
シングルス、ダブルス、混合ダブルスで決勝に進出した。そして、混合ダブルスで優勝し、他は
惜しくも敗退して準優勝となった。それでもこの結果は日本にとって非常に素晴らしいと言える
だろう。高松ペアは、直前のドイツオープンを欠場して心配していたが、どうやら高橋選手が怪
我したらしい。でも、全英にはエントリーして準々決勝まで勝ち進んだので、少し安心した。
それにしても、今回優勝した混合ダブルスの渡辺・東野ペアの活躍は目覚ましい。昨年も全英
のベスト4までいったのですが、その後渡辺選手の怪我があって伸び悩んでいたのが、一気に
花開いた感じです。決勝は稀にみる好試合でした。20才、21才と若いですが、中学生の
ときから組んでいるこのペアの今後の活躍に注目です。
2018 All England Open XD Final | Yuta WATANABE Arisa HIGASHINO vs ZHENG Siwei HUANG Yaqiong
‘WATA’ WIN! ? DOUBLES FINALS: YONEX ALL ENGLAND OPEN 2018

自由が丘-渋谷2018_03_18
自由が丘1、目黒区
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
[HDR from 5 jpeg images ±4EV, Handheld]
昨年の今日のエントリ