残照亭の日日

日常の腹立たしいことなど、自分のストレス解消に書いてます。

故「藤沢周平」のファン。思い出の作品などを書こうかな。

「高安」よ🤣

2025-03-24 | 日記

大相撲が"大関・大の里"の優勝で終わった

今年中に横綱になるのではないか、と思う

対して、優勝決定戦を戦った「元大関・高安」

今場所こそは、初優勝出来るのではないかとたのしみにしていたのに

14日目に負けたとき、あ~ダメだな・・と思った

「高安」は、ここ一番に弱い

稽古場や前半から中盤にかけては、横綱級のつよさなのに

"優勝"がチラつくと、途端にぎこちなくなる(個人的感想です)

随分長い事「高安初優勝」を、待っているのだが

なかなか見れない

"ここ一番のクソ度胸"や"清水から飛び降りたつもり"だの

"エイヤッ"と開き直れない人を、沢山見て来た

"ここだ。ここが勝負どこ"で、手が震える

囲碁の対局でも、何度か見て来た

勝てば決勝進出、などと言う場面で、碁石を持つ手が震える

対戦相手には、勝った・・とおもったものだ

 

「高安関」よ、チャンスはもう一回は来るだろう

頑張って欲しい


七連敗中

2025-03-23 | 日記

時々、ネット碁を楽しんでいるのだが

三月は最悪の成績だ・・もっか三勝八敗

打つ手が全て逆に働いている

ふと、年の性だろうか・・・?

近ごろ、何かと年の性だろうか、と思う事が多い

妻も、認知症になることを恐れている

みんな歩む道だが、先行きに夢がないのは・・淋しい😒


お風呂に入れない

2025-03-22 | 日記

昨日、給湯器が突然・・切れた

電源が入らない

ハウスメーカーのリフォーム部門に電話した

夕方、営業の方と工事の方が一緒に来てくれて

「お湯が出ないのは、不便ですね」というわけで

本日は、8時30分から、給湯器本体とリモコン設置の交換

総額"38万円"・・、なんと、年金暮らしには痛い出費だ

まぁ、これで今夜からお風呂にはいれる・・😁


お墓参りへ

2025-03-21 | 日記

昨日のお彼岸中日、妻とお墓参り

お寺は、檀家300家ほどなので、まぁ普通かな

年会費は、2万円・・・、お寺の経営も楽ではなさそう

最近は、散骨だの樹木葬だのが、増えていて従来のお葬式等は

なにがしかの影響を受けているのだそうだ

お寺の中には、樹木葬を取り入れている所も出てきているそうで

それよりなにより、檀家の中には年会費未納のまま居なくなっていく家が

増えているそうで、お寺としても一定期間(数年)はそのままにしているが

結局、墓石等を撤去(?)して更地にするのだそうな

少子化の影響は、今後確実に出るだろう・・と和尚さんが言ってました


淋しい囲碁大会

2025-03-19 | 日記

過日、地方紙主催の「新春囲碁大会」が開かれた

記事によると、参加者は"初段~七段"の20人ほどだったという

20年ほど前は、この大会は120人強の参加者で、受付締め切り

時間に遅れると、参加できなかったほどである

いつ頃からこんなに落ち込んだのだろうか

そういえば、全国紙が地方で行う大会も、ついぞ聞かなくなった

私は、この某全国紙主催の大会で、日本棋院の「初段免状」を無料(優勝)で

「四段免状」を半額(準優勝)で入手した

囲碁大会には(碁会所の月例大会を含め)、もう10年以上参加していないけれど、あの頃の賑わいが懐かしい・・😊