見出し画像

投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

済州島について

どなたも気にもとめてなかったかもしれませんが、済州島は今は「さいしゅうとう」じゃなかったという話。私も忘れていたんですがね・・・。

以前、司馬遼太郎 「韓のくに紀行・耽羅紀行」 朝日文庫で、『私が中学の頃、ラジオで気象情報を聞いて気象図を書くという課題があって、一時期毎晩ラジオで気象情報を聞き取っていた。その時出てくるのが「済州島の南。気圧○○ミリバール。東南東の風、風速○○キロメートル」とかいうやつ。済州島は「さいしゅうとう」と発音していたが、今はどうなっているんだろうか? まさか「ちぇじゅとう」とか言わされているのだろうか。言わされているんだろうなぁ。(未確認)』と書いて、あれから確認もせず忘れていたのですが、先日偶然ラジオでHNKの天気予報を聴いて確認できました。

はっきりと「ちぇじゅとう」と言っておりました。

以上ご報告でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事