【漆の木経済学】日本の漆文化 朝鮮日報(日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/04/20050404000081.html
記事入力 : 2005/04/04 20:07 【漆の木経済学】日本の漆文化 日本の漆(うるし)生産量は年間1トンをやや上回り、韓国より若干多い。しかし、需要は50トンに上るほど、漆芸が発展した。日本の「漆産業」の最大の悩みは原料となる漆の不足。日本の英語名である「Japan」も「japan(漆)」からきた言葉。 チョン・アヨン記者 >hotaru@chosun.com |
↑いつの間にか修正されてるかもね。
2005/04/05 12:56
今朝見たらキッチリ記事から上記の赤字の部分が削除されていました。
確認してから書けよなチョン・アヨン記者!