投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

日本人のふるさと-高度成長以前の原風景 グラフィック・レポート -  竹内啓一(岩波書店)

日本人のふるさと―高度成長以前の原風景 グラフィック・レポート
クリエーター情報なし
岩波書店


1995年2月24日 第1刷

編者は1932年(昭和7年)神奈川県茅ヶ崎市生まれ。東京大学大学院地理学修士課程修了。ミラノ大学留学。現在は一橋大学名誉教授。駒沢大学教授。日本地理学会会長。経済地理学会会長。

1950年代の日本の風景。この本の編集は1990年代初め頃か。40年でこうも変わるものなのか。

p22 倉敷市 藺草(いぐさ)干しの風景
p25 岡崎市 藤川町 広重の前川
p61 朝鮮戦争中の佐世保港の風景
p63 長崎市新地町 江戸時代からの中国貿易に使われた倉庫が並ぶ。中国人居住地の観。
p80 姫路城
p89 面おどり 鹿児島県黒島の大里
p93 石狩平野の水田
キチンと区画整理された四角形の水田だが、そこに黒い曲がりくねった筋が見える。かつての川の痕跡。こうもくっきりと土の色として残るものなのだ。
p103 大阪市 中之島付近の空撮
p105 皇居辺り 空撮 何もない
p110 男鹿半島 ナマハゲ
※p89の面踊りは南方系かなと思ったが、ナマハゲと似ていないこともない。
p115 横浜 1950年代前半 防空壕のバラック
p125 横浜のアメリカ軍基地のそば。混血児が花を売っている。女の着物を着ているが男の子。
p128 東京 青山 バラック建ての都営住宅
p151 種子島 馬毛島分教場 裸足の生徒が多い


(2013年 西図書館)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本のメモ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事