![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
世間的には、長~~いゴールデンな日々も終わり、普通の毎日になりましたね。
この次の祝日は7月の海の日(7月16日)まで見当たらない。
そもそも、7月16日に海の日で祝日って、北海道のことは視野に入ってないよねぇ~(*`∧´)
毎年、今の時期になると、必ず届くモノの1つに「自動車税」の納付書がある。
(・・?) んんっ???
去年より、高いんですけどぉ~~~(o‥o)
‘重課適用’とか言うもので、新規登録から11年を経過したディーゼル車と13年を経過したガソリン車に対して、税額を10%上乗せするらしい。
でも、腑に落ちない。
逆に平成18年4月1日~19年3月31日までに新車新規登録した車に対しては軽減があるんだって。
全く持って、腑に落ちない。
皆が皆、次々に車を買い替えれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この税金の制度を見る限り、そんな古い車に乗ってないで、新しいのにすればぁ~~~って、言ってるのと変わらないと思う。
片やでは、物を大事にしましょう!
なんて推奨しながら、コレはないんじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
しかも、今年は車検なんだよねぇ~。
でも、修理工場のお兄さんの『まだまだ大丈夫っすよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽
《5月4日》
~田中角栄(1918年5月4日 - 1993年12月16日)
(元衆議院議員(16期)、内閣総理大臣(第64代、第65代)。
低学歴で首相まで上り詰めたことから『今太閤』と呼ばれ、日本列島改造論で一世を風靡した~
◆いやなことは、その日のうちに忘れろ。 自分でどうにもならんのにクヨクヨするのは阿呆だ。
◆日本社会は、義理、因縁,情実、不公正が複雑に入り交じった嫉妬の大海である。
◆どんな境遇におかれて辛い思いをしても、天も地も人も恨まない。
~森繁久彌(1913年5月4日~現在)
(知らない人はいない、と言うほどのご長寿の現役俳優)~
◆知者を敵とするも、愚者の友となる勿れ、一つの目には星を見て、一つの目には土を見て
《5月5日》
~???~
◆蒔かぬ種は生えぬ
~キルケゴール(1813年5月5日 - 1855年11月11日)
(デンマークの哲学者であり、今日では一般に実存主義の創始者、またはその先駆けと評価されている)
◆自分自身を忘れるという、もっとも危険なことが世間では、いとも簡単になされている。
《5月6日》
~フロイト(1856年5月6日 - 1939年9月23日)
(オーストリアの精神分析学者。オーストリアの東欧系ユダヤ人(アシュケナジム)の家庭に生まれた。神経病理学者を経て精神科医となり、神経症研究、自由連想法、無意識研究、精神分析の創始を行い、さらに精神力動論を展開した)~
◆物事を明晰に考えられないよりは、苦痛のうちに考える方を選ぶ。
◆人は不快な記憶を忘れることによって防衛する。
《5月7日》
~萩本欽一(1941年5月7日~現在)
(コメディアンであり、近年では、日本野球連盟茨城ゴールデンゴールズ監督として活躍が注目されている。司会者、舞台演出家としても活躍している)~
◆なんでこーなるの!
~ゲーリー・クーパー(1901年5月7日 - 1961年5月13日)
(アメリカ合衆国モンタナ州ヘレナ出身の俳優。代表作に1943年 『誰が為に鐘は鳴る』1952年 『真昼の決闘』などがある。)~
◆昔の二枚目はムダ口をきくと、ボスから小言が出たんだ。だから、ぼくは、できるだけしゃべらないようにしてきたのさ。
《5月8日》
~???~
◆木乃伊(みいら)とりが木乃伊(みいら)になる
<5月4日アクセス73(閲覧289)>
<5月5日 46:100>
<5月6日 35:48>
<5月7日 31:181>
<5月8日 49:96>