9月になりましたねぇ~
2ヶ月ごとのカレンダー、残り2枚。
こうなると、今年も残り少ないなぁ~って、急に思うようになって、チョッと焦ってしまう。気持ちばっかしだけど・・・
今日、9月2日はブログを初めた記念日。
満2歳(年)になりました
何がなんだか分からないまま、勢いだけで始めてしまったものの、沢山の方に読んでいただき、コメントも頂き、無事、2年間更新することがで来ました。
最初はHPを開設している友達のを見ているだけでしたが、そのうちに、自分でも発信してみたいなぁ~って思うようになり、深く考えることもせず始めてみることに。。。。。
今日、9月2日は友達の誕生日ということもあり、同じ日に始めたら‘開設の日’を忘れないよなぁ~と思ったのが、一番の理由でしたが(笑)
これからも、のんびりと書いていきたいと思いますので、お付き合い願えたら幸いです
∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽
《9月1日》
~新渡戸稲造(1862年9月1日 - 1933年10月15日)
【農学者、教育者。国際連盟事務次長も務め、著書 Bushdou: The Soul of Japan(『武士道』)は、流麗な英文で書かれ、名著と言われている。日本銀行券の五千円券の肖像にとしても知られる。】
◎われわれの親にも子にも友人にも欠点があれば、われわれの憎み嫌う人にも特長がある。
◎自分が生まれてきたときより死に至るまで、周囲の人が少しなりともよくなれば、それで生まれた甲斐があるというものだ。
◎とかく物事には明暗の両方面がある。私は光明の方面から見たい。そうすれば、おのずから愉快な念が湧いてくる。
《9月2日》
~なかにし礼(1938年9月2日 - 現在)
【日本の小説家、作詞家。小樽市在住の両親が渡満し酒造業で成功。満州(現在の中国・牡丹江市)に生まれる。】
◎あなたも夢を見るなら大きなほうがいいかも。夢見る力で人はあなたも私も誰でもなにかになれる。
<9月1日 127:209>
<9月2日 72:155>