最近のカレンダーには、ハローウィンが記されているモノもあります。
パン屋さんとかケーキ屋さんでも当たり前のように行事化されて、日本にも広がってきましたね。
息子が行っていた幼稚園がインターナショナル的な(あくまでも的な) 幼稚園だったので、ハローウィンの体験はあります。
七夕の時に「ロ~ソクだ~せ
」と言いながら廻るのと似ているのですが、
母達が大変だったのは仮装の衣装作りでした(ーー;)
でも、子供たちのリクエストは大抵レンジャー者への変身で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
家の息子もそうだったので、自分で作った衣装はなかったんですけどね・・・(^^ゞ
今月もあっと言う間に過ぎてしまった一ヶ月でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あちこちの山や峠では、初冠雪や初雪のニュースが届いていますが、
私の住んでいるところでは、もう少し後になりそう・・・・
少しでも遅い方がいいなァ~、と願いつつ・・・
アッ、日付が変わる~~~
明日は今日よりもいい日でありますように(願)
パン屋さんとかケーキ屋さんでも当たり前のように行事化されて、日本にも広がってきましたね。
息子が行っていた幼稚園がインターナショナル的な(あくまでも的な) 幼稚園だったので、ハローウィンの体験はあります。
七夕の時に「ロ~ソクだ~せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
母達が大変だったのは仮装の衣装作りでした(ーー;)
でも、子供たちのリクエストは大抵レンジャー者への変身で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
家の息子もそうだったので、自分で作った衣装はなかったんですけどね・・・(^^ゞ
今月もあっと言う間に過ぎてしまった一ヶ月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あちこちの山や峠では、初冠雪や初雪のニュースが届いていますが、
私の住んでいるところでは、もう少し後になりそう・・・・
少しでも遅い方がいいなァ~、と願いつつ・・・
アッ、日付が変わる~~~
明日は今日よりもいい日でありますように(願)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます