3月になり、随分と日が永くなりました(*^_^*)
桃の節句も過ぎましたね~。
お雛さん、欲しいなぁ~と思いながら、
手頃なお二人と出会わないんですよね(^_^;)
桃の花を飾って、赤飯を炊きました♪
桃の花は今日もキレイに咲いています
そして、明日、息子の専門学校の卒業式です。
専門学生ですから、親が行くまでもないんですけど・・・
‘卒業’という儀式は、これで最後です。
残念なことに、春からの就職先は決まらずに、
バイト生活をしながら、目標の職業に再チャレンジすることを選んだ息子です。
一生の内の一年間。
無駄ではなかったと思えるような時間を過ごして欲しいと願います。
明日の最後の卒業式。。。
やっぱり、親としての最後の儀式をして来ようかな?
でも自分の行く目標をしっかりと持って歩んでおられるのであれば一安心ですね、回り道をするって事はそれだけ違った景色に出会えるって事ですもの、頑張りがいがあるって事ですよネ
楽しみがまた一つ増えましたネ、お母さんも頑張りましょう
春から、ビシッと新生活!! なら、もっと良かったんだと思いますが・・・
昨年秋の試験に通らなかったので、今秋に再チャレンジです (o^-')b
確かに回り道は無駄なことではないですから、
そこから何を見つけるか?
どんな人との出会いがあるか?
プラスととらえて歩んで欲しいと願っています。
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす☆^(o≧▽゜)oニパッ。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。・・。)ポッ
なんてことのない日常をのんびりペースで書いていますが・・・^^;
お時間のある時、又、覘いて頂けましたら幸いです(#^.^#)