今日、私立の合格発表の日でした。
学校まで見に行く親御さんもいるんだろうなぁ~
郵便で送られて来るんだから、いいかぁ~、なんて思いながら、仕事をしてました。
昼過ぎに郵便屋さんのバイクの音がしたけど、我慢!我慢!!
本人が郵便受けから持ってきて、中を見たいだろうなぁ~って。
そして。。。。。。
見事!!!
『合格』の文字がありました\(^o^)/
「いかったぁ~、コレで安心して勉強出来るゎ~」と言って、過去問の問題集に取り組んでいる。
そろそろ、ラストスパートだもね~~。
私立の受験番号に、息子の誕生日の数字がそっくり入っていた。
公立の受験番号は、私の兄の命日になる。
(どちらも、並び替えるとだけど)
息子の誕生日は、私の祖母の命日でもある。
有り難いことです (。-人-。)
学校まで見に行く親御さんもいるんだろうなぁ~
郵便で送られて来るんだから、いいかぁ~、なんて思いながら、仕事をしてました。
昼過ぎに郵便屋さんのバイクの音がしたけど、我慢!我慢!!
本人が郵便受けから持ってきて、中を見たいだろうなぁ~って。
そして。。。。。。
見事!!!
『合格』の文字がありました\(^o^)/
「いかったぁ~、コレで安心して勉強出来るゎ~」と言って、過去問の問題集に取り組んでいる。
そろそろ、ラストスパートだもね~~。
私立の受験番号に、息子の誕生日の数字がそっくり入っていた。
公立の受験番号は、私の兄の命日になる。
(どちらも、並び替えるとだけど)
息子の誕生日は、私の祖母の命日でもある。
有り難いことです (。-人-。)
皆さんからの祈りのパワーが集まったんですね。
ホントに、ありがとうございます。
私も、封筒を開けて、不合格だったらどうしよう???
って思ってもいたんです(笑)
又、念を送って下さい・・・・
ホント、気持ちは全然違います(笑)
そうなんですよ。受験番号
合格通知を見ていたら、0が間に入ってるものの、誕生日の数字が・・・・
じゃぁ、公立は?って聞いたら、これまた、ビックリ
並びを変えたら全くの命日なんです。
こんな偶然も珍しいというか・・・・
有り難いことです。本当に
公立の前に、合格通知が来たことは、本当に嬉しいみたいです。
なんも言わなかったけど、もしダメだったら・・・・って思ってたそうです(苦笑)
後、数日・・・
最後の踏ん張り、してますょ。
はじめて見ました。こんなに長く机に向かってる姿
大丈夫!!と思ってはいたものの・・・・心配でしたから
本人も、ホッとしたみたいです。
取あえずは、行き先は確保したぞ!!って。
勉強も頑張ってますね。
体力があるから、ここぞ!って時に踏ん張りが利くんでしょうね~
どうしたかな~?
と思って、恐る恐る覗きにきました。
おっめっでとうごじゃいま~す。
本命までもう一頑張りですね。
遠くアメリカからお祈りしてま~す。
ひとつ受かっておくと気持ちが全然違いますもんね。
息子さんのお誕生日やお兄様の命日、おばあちゃまの命日に守られてるんだもん。
これってすごいことですよね。
ラストスパート、頑張ってほしいと思います
ですね、目標に向ってもう一分張りですね、
がんばれ~
次なる関門も突破できるよう
母もがんばらないとねー
第一志望ではないにしても、やっぱり受かっていたほうが本命への取り組みに気持ちよく臨めますよね☆
頑張ってくださ~~い
…ではなくw
頑張ってくださ~~い
とお伝えくださいねw