スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

∞:ワールドカップ

2006年07月03日 23時33分18秒 | Daily life
 なんで、今頃?! と思われるかもしれないですが、私は、サッカーは興味がないんです。と言うか、ルールを知らないから観ない。観ないから分からないまま。
もし、息子が野球じゃなく、サッカー少年だったら、興味を持ったでしょうし、自然とルールも覚えたかも知れないですけどね。
時間制限があるから、無情のホイッスルが鳴ることがイヤなのかも?
大どんでん返しを諦めてしまうような気がするというか・・・(-"-)

そう言えば、幼稚園の時、サッカークラブ(幼稚園の中で)でチョコっとサッカーボールを蹴っていたことがあったのを、思い出しました。
幼稚園児の大会なんかもあって、参加したんですよ。
息子は、体格が良かったので、体格で選ばれたキーパーでしたね。
「頼むから、ボールが来ませんように」と祈りながら、応援していたことも、思い出しました。

何せ、幼稚園児、キーパーは暇で(笑)、しゃがんで遊んでて、友達のお父さんに気合入れられたりして・・・。懐かしいなぁ~(*^^)


本題から反れてしまいました。
あんなに大騒ぎしていたワールドカップも日本が敗れた時点で、一気に冷めてしまいましたね。
いよいよ、決勝の時なのに、すっかり対岸の火事状態。
予想外のブラジルが敗退。
ベッカムがキャプテンを退くとか、ジダンが引退するとか・・・が、ありまして、先ほどの一報。新聞の号外も配られているニュースも流れていましたが、中田英寿が現役引退を発表しましたね。
日本が、もう少し勝ち進んでも同じだったんでしょうか?
半年前から決めていた。とも書かれていますからね~
サッカーのことは、何一つ分からないのですが、又、新しいページの始まりなんだなぁ~、とは思います。
中田にとっても、日本のサッカーにとっても。


☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
7月3日
『1912年、大阪市浪速区に通天閣(64m)が完成した。
第5回内国勧業博覧会(1903)会場跡地の西側に「新世界」を開発した際、その中心にパリのエッフェル塔(上半分)と凱旋門(下半分)を模して作られた。
第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に再建(103m)された』

『ソフトクリームの日(1951年、明治神宮外苑で開かれた進駐軍主催のカーニバルの模擬店で、来場客の日本人に初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されたことにちなんで、1990年に日本ソフトクリーム協議会が制定)』
アイスクリーム工房アイスキャロル
(ソフトクリームも美味しかったですよ~





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引退の決意 (BOSS)
2006-07-04 15:49:38
世の中は自分のテリトリー以外の部分も常に動いているということでしょうね。



体力を必要とするスポーツ選手はいずれ引退というものがついて回るのは周りの判断ではなく自分の意思によるものなので周りがなんたら言うのはどうなのかなと思います。
返信する
Unknown (k-a-3)
2006-07-04 22:36:37
>BOSSさん

まったくです。

自分の意識しない部分が勝手に一人歩きしている事も多いような気がします。



返信する

コメントを投稿