スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

ф:ゴジラのたまご

2006年08月02日 23時45分22秒 | Daily life
 『ゴジラのたまご』って何だと思いますか?
何処かには同名の岩だか石があると聞いたことがありましたが、これは、実は『スイカ』なんですよ。
元々は内地の方で生産されたものだと思うのですが、北海道の月形町と言うところでも作付けされていて、今は、名物になっているんですよ。

今日、ソレが親戚から届いたのです
親戚の家が作っているとかではなく、息子に(まぁ、私にもですが)プレゼントです。

『ゴジラのたまご』の存在は知ってたし、TVで観た事はありましたが、実物を見たのは初めて。かなりデカクて、重い!

どんな風に包丁を入れて割るか?
明日の楽しみです

【楽天市場】月形産ゴジラのたまご:北海道四季工房

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月2日
『1721年、徳川吉宗、目安箱を評定所門前に設置』

『1928年、アムステルダム五輪の三段跳びで織田幹雄が優勝(日本人初の金メダル)』


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご訪問ありがとうございます☆ (おかあしゃん)
2006-08-02 23:54:52
まなたん日記にコメントありがとうございました。



ゴジラの卵、割るのが楽しみですねぇ。

中身はどんな風になってるんでしょうか?



また、遊びに来させてくださいね☆
返信する
こちらこそ (k-a-3)
2006-08-03 15:11:46
私も、時々、息子ネタが登場させます。

さすがに写真はないですけど



同じ日に母になったお仲間さんとして、ヨロシクお願いしまぁ~ス



「たまご」割ったら、画像を載せたいと思ってます♪
返信する

コメントを投稿